雨の日にも☆IKEA2019春夏新商品の保存袋BAMSIG(バムスィグ)が縦長取っ手付きでいろいろ使える! 2019年07月12日 こんばんは、maiikkooです。 IKEAネタ、今日で最後なのでもう少しお付き合い下さい(≧∇≦) 今回、IKEAで購入したモノです☆ このスチールラックはお買い得でした! もっとひんやり敷パッドはカインズですが・・⇓ IKEA新商品の保存袋BAMSIG(バムスィグ) IKEA ... 続きを読む
屋外もOK!IKEAの多機能スチールラック ヒュッリスが超お買い得! 2019年07月11日 昨日はIKEAに行ってきました。 前回からまた久々。 近所でいつでも行けると思うと後回しになってなかなか行かないもんですね。 前回行った時は、息子の部屋のロールスクリーンを購入しました☆ 乱暴に扱う息子にはブラインドより良かった⇓ 今回も久々のIKEA ... 続きを読む
暑がりな息子のベッド用にカインズのもっとひんやり敷パッドとベッドカバーを購入しました。 2019年07月10日 こんばんは、maiikkooです。 7月だというのになんだか肌寒いですね💦 それなのに暑がりな息子は窓全開で寝ます。↼でも風邪も引かず、なんとかは・・ですね(笑) というわけで、そんな息子の為にカインズホームで『もっとひんやり消臭敷パッド』を購入してみました。 ... 続きを読む
【原状回復】黒ずんだ壁紙の汚れと壁に空いた穴を簡単に修復する方法 2019年07月09日 リビング入ってすぐ、キッチンへ繋がる壁の一部。 通り道のせいなのか、他の場所に比べてとても黒ずんで汚れています。 しかも、ちょうどいい場所にあるので、以前はいろいろディスプレイしたりしていて画鋲の穴も空きまくり💦 というわけで今日はダイソーの便利アイテ ... 続きを読む
マルクパージュ&リファReFaでたまにはご褒美を♡ 2019年07月08日 こんばんはーmaiikkooです✩.*˚ ジメッとしたり汗をかいたりエアコンで乾燥したり、お肌も忙しいこの季節。 みなさんはお肌のお手入れ、どのようにされてますかー? 以前紹介したマルクパージュのスキンケアシリーズ✨ またまたお試しさせて頂いてますが、なかなか ... 続きを読む
ダイソーの面ファスナーが使える!おすすめのくっ付ける収納法 2019年07月07日 こんばんは、maiikkooです。 先日作ったダイソーのパンチングボードを使った充電コーナーですが。 さて、マキタの充電器はどうやってくっ付いているでしょう?↼知らねー!はナシ(笑) 実はこれ、ハンドパワーとかではなく、ダイソーの面ファスナーでくっ付い ... 続きを読む
WIC改造⑤つっぱりラックの上もすっきり収納でようやく完成! 2019年07月06日 こんばんはー🌙*゚ 以前、収納の見直しをしたクローゼット。 その一部がまだ中途半端になっていたのですが、ようやく完了しました! まずは、前回終わっているところまでどうぞ👇 ⇧ここまでの改造で、まだ中途半端になってたつっぱりラックの上。 左 ... 続きを読む
【賃貸DIY】ダイソー新商品のパンチングボードを使って簡単に充電コーナーを作りました 2019年07月05日 普通のおうちのごく一般的な充電場所ってどこなのかな(*´σー`) リビング?寝室?? 我が家は元々は充電器類はまとめてカゴに入れていて、それぞれが必要な時に必要な充電器を持ってコンセントが空いてる場所で充電するというスタイルだったんだけど、充電し終わっ ... 続きを読む
楽天で手軽に買えるとってもお得なウンベラータ【育てやすい観葉植物】 2019年07月04日 こんばんは、maiikkooです。 私はコンクリート×木目の中にグリーンがあるインテリアが大好きなので、我が家でもチラホラ観葉植物があるのですが、正直育てるのがあまり得意ではなくて(;'∀')💦 以前、あの丈夫で有名なウンベラータですら枯らしてしまいました。 です ... 続きを読む
北千住に行ったらぜひ食べて欲しいAdacchioアダッキオのピザ&パニーノ 2019年07月03日 こんばんは、maiikkooです。 先日、お友達とまた北千住でお気に入りのadacchio(アダッキオ)にランチに行ってきました。私は3回目(*´艸`*) ここのピザは、本当に絶品なんですよ~🎵 店員さんのおすすめは、何種類かをみんなでシェアする食べ方。 今回は ... 続きを読む
セリア【ポリ袋クリップハンガータイプ】の意外すぎる使い方にびっくり! 2019年07月02日 こんばんは、maiikkooです。 セリアの新商品【ポリ袋クリップハンガータイプ】を購入しました。 最近は白、黒、グレーのこの手のタイプの商品が増えてますよね。 モノトーンが可愛いので嬉しい♡ もっともっと増えて欲しいなぁ~🎵 でもねこのポリ袋クリ ... 続きを読む
これで安心🎵忘れっぽい私のスケジュール管理法 2019年07月01日 みなさんは日々の予定、どのように管理してますか? 我が家は子供たちの予定と、今年は私が中学校の役員になったので自分の学校関係の予定、それに仕事の予定と遊びの予定などなど、家族みんなの予定と自分の予定を管理するのが大変な上に私自身年々忘れっぽくなってい ... 続きを読む
RoomClip本社で『山善祭』が開催されたよ【収納部・食卓部・工作部】 2019年06月30日 こんばんはー、maiikkooです。 昨日はRoomClip本社で山善アンバサダーとしての最後のイベントに参加してきました。 山善ブースが『山善食卓部』『山善収納部』『山善工作部』の3つのブースに分かれて、来て頂いたRoomClipユーザーの皆さんに山善さんの事をもっと知 ... 続きを読む
2019年上半期によく読まれた記事ベスト5を発表します✨ 2019年06月29日 今週のお題「2019年上半期」 こんばんは、maiikkooです。 ちょうどはてなブログの今週のお題が『2019年上半期』なので、私も2019年上半期によく読まれた記事ベスト5をまとめてみようと思います! よろしくお願いします! それにしても、もう今年も折り返しとは ... 続きを読む
【ラク家事】ダイソーで見つけた☆簡単に湯切り水切りができるポットドレイナー 2019年06月28日 前からあったのか、新商品なのかわかりませんが・・ ダイソーでポットドレイナーという、とっても便利そうなキッチングッズを見つけたので紹介したいと思いますよ~(*´艸`*) ダイソーのポットドレイナーとは ちょっと聞きなれない名前だけど、ザルを使わなくても ... 続きを読む
町田に行くなら体に優しいランチ『モニカ&アドリアーノ』がおすすめ 2019年06月27日 こんばんは、maiikkooです。 先日、高校時代の友人と久しぶりに町田までランチに行きました🎵 普段、町田はあまり行かないので新鮮(*´艸`*) いつも行かない街とか場所とかワクワク楽しいですよね! 町田のどこに何のお店かあるのかわからなかったので、調べていろ ... 続きを読む
とうとうセリアのラップケースに根負け。だってこれは可愛すぎる(≧∇≦) 2019年06月26日 毎度お馴染み~セリアのラップケース~🎵 セリアでなくてもラップやホイルをラップケースに入れ替えて使っている方も多いのでは? towerのラップケースとかスッキリしてておしゃれですよね(*´艸`*) ちなみに黒もありますよ👇 ラップケースオシャレだけ ... 続きを読む
ダイソーのラベルは可愛いけど、貼ればいいってもんでもない 2019年06月25日 こんばんは、maiikkooです。 先日、収納の見直しをしたクローゼットと以前調味料などの収納を見直したキッチンストッカー。 クローゼット収納に使用した『中が透けない収納ボックス』とキッチンストッカーにせっかくなので(↼)ダイソーのラベルシールでおめか ... 続きを読む
【Aesopイソップ】のハンドソープを買ったら家事のモチベーションが上がる!(はず) 2019年06月24日 先日、みなとみらいにランチに行った後に、友人の付き添いで立ち寄った『Aesop イソップ』 インスタなどで見ていて前から気にはなっていたけど、店舗に行ったのははじめて。 正直、高級感があって絶対買う!って時じゃないと入りにくい雰囲気よ。(;'∀') でも ... 続きを読む
【100均】セリアのボトル用水切りが地味に嬉しい優れもの 2019年06月23日 こんばんは、maiikkooです。 セリアで便利そうな【 ボトル用水切り】なるモノを見つけました〜👏🏼 もちろん2個で100円! これでプチストレスがまたひとつ軽減されるかも!←まだまだあるプチストレス まだまだある中のひとつは本当に解消されたよ👍 ... 続きを読む
部屋干し臭を撃退する【洗たくマグちゃん】は環境にもお財布にも優しかった! 2019年06月22日 先週、関東も梅雨入りしました。 雨は仕方のない事だけど、外に洗濯物が干せないのはちょっとね。 家の中に洗濯物がぶら下がってるのもストレスだし、それ以上にストレスなのが部屋干し臭。部屋干しして乾いた後に、洗濯物が臭かった時のショックったらそりゃ~もう🥴 ... 続きを読む
『good spoonランチ』横浜みなとみらいへ行ってきました。 2019年06月22日 今週は忙しくてお久しぶりなmaiikkooです。 先日、みなとみらいの『goodspoon』に行ってきました。 goodspoonに行くのは山善ワークショップで行った大阪以来。 大阪ではとっても美味しいランチを頂いたので、今回もわくわく楽しみ🎵 その時の様子はここからどうぞ☆ ... 続きを読む
無印の収納ボックスと山善の収納ボックスのグレー、どれくらい色が違うか検証しました。 2019年06月16日 こんばんは、maiikkooです。 先日の山善さんの中が透けない収納ボックスについて、質問を頂いたので参考までにこちらにも書いておきますね。 まず、中が透けない収納ボックスはこちら。 (⇓画像クリックで見れます。) そして頂いた質問が、中が透けない収納ボ ... 続きを読む
これは嬉しい🎵お中元にも父の日にもおすすめの贈り物 2019年06月15日 友人から可愛いBOXが送られてきました。 開けてみると、なんと大好物のピザ♡ っていうか、ピザってみんな好きだよねー(*´艸`*) お友達とランチでも、ピザやパスタ率が断然高いです! ここのピザも絶品でした❤(北千住) ここも美味しかったなー!(三軒茶屋) ... 続きを読む
WIC改造④ちょっとのコツでストレスフリー【洋服収納】 2019年06月13日 こんばんは、maiikkooです。 ウォークインクローゼット収納、まだ続きます。 中が透けない収納ボックスと伸縮つっぱりラックのおかげで見た目はかなりすっきりしました✨ 今日はこれで洋服を戻してもすっきりが保てるように収納していきたいと思います☆ ... 続きを読む
WIC改造③伸縮性つっぱりラックなら場所を選ばず収納力も抜群☆【納戸収納】 2019年06月12日 こんばんは、maiikkooです。 ウォークインクローゼット改造の続きです。 山善さんの中が透けない収納ボックスを並べた右側に少し空間が出来たので ここにハンガーラックを設置して、ハンガーの洋服を掛けようと思います。 ここのすき間に設置するのは ... 続きを読む
WIC改造②山善の中が透けない収納ボックスで超すっきり【納戸収納】 2019年06月11日 ウォークインクローゼット(納戸)改造の続きです。 なんのこっちゃ?の方は昨日の記事からどうぞ⇓⇓⇓ 今回、ウォークインクローゼット(納戸)の収納の見直しに使用させて頂いたのは、山善さんの『New中が透けないクローゼット収納ボックス』 今までの中 ... 続きを読む
【賃貸DIY】クローゼット改造①クッションフロアを敷く 2019年06月10日 こんばんは、maiikkooです。 昨年の6月より【山善アンバサダー 一期生】として活動させて頂いていて、この1年いろいろな企画に参加させていただきましたが、今回アンバサダーとしては最後の『おうちすっきりプロジェクト』という企画に参加させて頂きます。 今まで ... 続きを読む
【賃貸リビングDIY】我が家で使用中のあれこれ紹介します。 2019年06月09日 こんばんは、maiikkooです。 久しぶりにインテリアのことを書きます! といっても模様替えしただけですが、我が家のあれこれをちょっとご紹介したいと思います。 この家に住んで4年半、最初はカフェ風インテリアから始まり、男前インテリア~インダスト ... 続きを読む
【Gerble】ジェルブレでダイエットも健康維持もおしゃれテーブルコーデにも 2019年06月08日 こんばんは、maiikkooです。 先日のGREEイベントに参加した時の話。 内容が盛りだくさんで、お土産も盛りだくさんでまだまだ紹介したいことがあるので、もう少しだけ書かせてください! GREEに行った時の記事はこちらです⇓ 実はこの時、持ちきれない程のお土産 ... 続きを読む
100均で買って失敗したシリコン箸と100均で買って良かった調理ばし 2019年06月07日 100均でずっと探していた『調理ばし』。 数ヶ月前にセリアで発売された事を知ってあちこち探し回りましたがなかなか出会えず、約2ヶ月の時を経てやっと出会えました!(笑) セリアの調理ばしを探していた理由は・・ ・黒!! ・先端がステンレス製 ・安い! ということ ... 続きを読む