MAIKOStyle

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。 片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。 賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。 少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。

片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。

賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。

少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

みなさんGWはいかがでしたかー?私は久しぶりに友人とお出掛けしてきました。本当は鎌倉に行こうと思っていたのですが、間違いなく激混みだろうというコトで近場のみなとみらいへ。といっても横浜の観光地といえばみなとみらいなので、もちろん激混みでしたが。まずは桜木町 ... 続きを読む

4月から高校生になった娘の部屋を韓国インテリア風にちょっとだけ模様替えしました。といっても新たに購入したのはIKEAのサイドテーブルだけで、あるモノでなんとなくそれっぽく。ちなみに模様替え前の部屋はこんな感じでした。そして模様替え後はこんな感じになりました。 ... 続きを読む

電気代も節約になるLED電球。楽天プレミアムパートナー様よりご提供いただきました。省エネで電気代も節約になるので使っている方も多いと思いますが、我が家はほぼLED電球は使っていません。その理由はLED電球って可愛くない、高い、暗いと感じていたからです。私はインテ ... 続きを読む

アンバサダーをさせて頂いている山善の大人気アイテム、温調電気ケトルがパワーアップしてさらにおしゃれにリニューアルしました!電気ケトルの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。山善の温度調節機能付き電気ケトルの特徴お茶やコーヒー、スープを飲むのも、カ ... 続きを読む

急に暑くなって汗をかくコトが多くなってきましたね。寒いより暖かい方が好きだけど、暖かくなるとすぐ化粧が崩れやすくなってしまうのが悩み・・汗や汚れ、この季節は花粉なども綺麗に落としたいので、春夏は特にクレンジングにはこだわっています。ずっとDUOのクレンジン ... 続きを読む

3月の楽天スーパーセールで購入しようと思っていた、防災グッズとしても便利な大容量のソーラーモバイルバッテリー!ちょうどタイミングよくご提供して頂きましたので、使い心地やどんなモノなのかをレビューしたいと思います!40800mAhの大容量ソーラーモバイルバッテリー4 ... 続きを読む

今の家(築古賃貸)に引っ越してきて、気付けば8年目になりました。(時の流れが早すぎる)久しぶりにスマホの写真を整理していたら、懐かしい写真をたくさん見つけ、我が家のインテリアもブームや好みの変化と共に7年でこんなにも変わったのかと、改めて見るとびっくり!そ ... 続きを読む

4月から高校生になる娘。今までは席によっては黒板が見えない時があると、授業中だけメガネを掛けていたのですが、これからは遠くまで通学もあるし、と初めてコンタクトを購入しました。昨年発売された時から気になっていたJINSコンタクト。初めてコンタクトをする方はもち ... 続きを読む

業務スーパーで見つけたモッツァレラチーズ、ゴーダチーズ、チェダーチーズ、ブルーチーズが入った4種のチーズパスタ。一見、よく見かけるパスタソースのようですが、このパスタは袋の中に粉末のソースとパスタが入っています。ということは別でパスタを茹でる必要がないか ... 続きを読む

以前の私は、簡単に手に入るモノをあまり考えずにパッと買って、飽きたら買い替えるというコトが多かったのですが、最近は片付け&収納を見直したコトやサステナブルにも興味があるコト、それと年齢も?あり、良いモノを長く使うコトを意識し心掛けるようになりました。金額 ... 続きを読む

先日もチラッとご紹介しましたが、最近ヘッドマッサージャーデビューしました。購入したのはMYTREXの電気針ヘッドスパ。(EMS機能)頭皮は自分ではなかなか見えないので、ずっと気になっていて念願のベッドマッサージャーです。MYTREXの電気針ヘッドマッサージャーを購入し ... 続きを読む

昨日3月26日は、『一粒万倍日』&『天赦日』&『寅の日』が重なる、最強開運日だったのをご存知でしたか?もちろん知っていて『待ってました!!』の方も多いかと思います。3月26日の最強開運日は凄かった!1年のうちに開運日は結構ありますが、昨日はまさかのスリーコンボ ... 続きを読む

家で仕事をするようになって、気付けば1年が過ぎました。仕事に出ないのはそれまでの支度や通勤時間を考えると時間があるように思いますが、いざ1日家にいるといろいろと目に付き、やるコト(家事)も多く、仕事と家事の切り替えがなかなか難しいのが正直なところ。仕事に出 ... 続きを読む

グミとチョコが好きすぎて、グミとチョコばかり食べている私。だからご飯はそんなに食べなくてもちっとも痩せません( ̄  ̄)ダイエットと健康のために先日の楽天スーパーセールで買ってみた海藻サラダとカカオ70%のチョコレート。海藻サラダは元々好きなのですが、スーパー ... 続きを読む

先日の楽天スーパーセールで、今SNSで話題のダンボールカッターを購入しました。SNSで話題のダンボールカッター最近見かける機会が多く、気になっていたダンボールカッター。荷物がよく届くのでダンボールを開ける機会が多いのですが、ズボラな私はもちろん素手で豪快にバコ ... 続きを読む

3月で娘の中学校生活が無事に終わり、春からは高校生。娘はなかなかモノを捨てられないので(私に似て😓)、いつも片付けを手伝ってもいまいち達成感がなくてどっと疲れが出るのでなかなかやる気になれなかったのですがもう3月も後半。そんなコトも言っていられないので、よ ... 続きを読む

【この記事は以前の記事を加筆修正しています】 いろいろ使えるカラーボックス、どこのお家にも一つや二つはあるのではないでしょうか?カラーボックスはお値段がお手頃なのに、見た目はシンプル、それでいて収納力もあり優秀な収納アイテムのひとつですよね。最近は、カラ ... 続きを読む

先週の楽天スーパーセールで購入したタオルが届きました!SNSで話題になっていて気になったので購入してみた、オーガニックコットン100%のタオルです。寒い冬が終わり暖かい春がやってくると、気分も一新、タオルや寝具やカーテンを新調したくなるのは私だけでしょうか?( ... 続きを読む

確定申告が迫っていて気持ちばかり焦っていますが、お天気が良かったので気分転換に玄関タイルの掃除をしました。我が家の白い玄関タイル。いや、もう、もはや白ではない。おしゃれめにグレーかベージュと言いたいところですが、元々白い玄関タイルが薄汚れてグレーになって ... 続きを読む

楽天スーパーセールも残すところあとわずか。皆さんは、お買い物楽しめましたか?私は今回は欲しかったモノを買えたので楽しみました!といっても最初に買い物したモノが全然届かないので、なんだか実感があまりないのですが・・ラストスパートでいくつか買い足しました。昨 ... 続きを読む

近い将来、高確率で大きな地震がくると言われていますよね。いざという時の為に、防災グッズ(地震対策グッズ)用意してますか?我が家には大きなコンテナ2つと、コンテナに入り切らない水やトイレットペーパー、カップ麺など、その他に車の中にも必要最低限のモノを用意し ... 続きを読む

片付けや収納はあまり得意ではありませんが、試行錯誤しながら少しずつ使いやすく改善してきました。今日はズボラな私でも、綺麗を保てているキッチン収納法をご紹介したいと思います。キッチンシンク&ガスコンロ下収納以前の私は収納術などひとつも持ち合わせてなかったの ... 続きを読む

楽天スーパーセールのお買い物、楽しんでますか?私は結局、予定していたモノはすべて購入してしまいました👇タオルも^^; あと少しで完走なのでもう少し楽しみたいと思います!そんなワケで結局あれもこれも買ってしまい、ご想像通り私は家にいながら簡単に欲しいモノが買え ... 続きを読む

4月から新生活や一人暮らしを始めるという方も多いのではないでしょうか?新生活、一人暮らしを始める時、新しいモノを揃えるのはワクワクしますよね。ですが、安易に購入するのは要注意です。引越しの多い賃貸暮らしの方や、これから新生活、一人暮らしを始める方にも買って ... 続きを読む

楽天スーパーセール、始まりましたね!今回はちょっと欲しいモノがあったので待ってました!楽天スーパーセール3月欲しいモノ【頭皮ケア用品】MYTREXのヘッドマッサージャー今回の楽天スーパーセールで買うと決めていたのが、MYTREXのヘッドマッサージャー。限定1500円引き+ ... 続きを読む

掃除機を掛ける時、モノを持ち上げたり移動させるのはとても億劫ですよね。特に狭いトイレのお掃除は、動くのも大変なので出来るだけ動作を少なくしたい!そんな思いから我が家のトイレは、サッと掃除ができるように日々アップデートしてきました。浮いてるゴミ箱👇 浮いて ... 続きを読む

以前、インスタグラムでみてめちゃくちゃ可愛いー♡と欲しかった3coinsの木製お雛様。早速購入しようと3coinsに行きましたが、こんな可愛いお雛様はどこの店舗でももちろん即完売。あちこち問い合わせしましたが、結局見つけられませんでした。泣3coinsの店舗で完売の商品 ... 続きを読む

100均は基本110円(税込)商品ですが、コレは買って良かった!と思うモノもあれば、買わなきゃ良かった・・と思うモノまで様々です。ついつい安いからと無駄なモノまで買ってしまいがちですが、どうせ買うなら100均とはいえ良いモノを買いたいですよね。今日は100均好きの私 ... 続きを読む

やっと出会えたキャンドゥのキッチンペーパーホルダー。やっとというか、ダイソーだと思い込んでいてずっとダイソーで探してました^^;100均でもあまり行かないキャンドゥに久しぶりに行ったら見つけた、まるでtowerそっくりなキッチンペーパーホルダー。100均ですが440円商 ... 続きを読む

年々日に日に気になる美容と健康。内側からも綺麗に健康に!いつまでも若々しく元気でいる為に、高レビューの成分高含有のサプリを3種類購入してみました!レビューも◎購入したサプリ3種類美容と健康を保つために、今回購入したサプリは3種類。✔️ビオチン 10mg(10000mcg ... 続きを読む

娘の受験も終わったので、感染対策を万全にして久しぶりに削ぎ家事研究室の奈緒ちゃんとランチへ。今回は渋谷だったので、SNSで話題のショートケーキ缶を買ってみました!SNSで話題のショートケーキ缶ショートケーキ缶とはその名の通り、ショートケーキが缶に入っているモノ ... 続きを読む