興味津々、見たり聞いたりした気になるコトはとりあえず自分で試してみたい性格です。
中でも美容やダイエットはレビューも気になるけど、人によって合う合わないがあると思うので、このジャンルは特に試してみたい!
もちろん予算が合えばですが。
先日もポストに入っていた、足痩せ専門店のチラシを見たら気になって体験に行ってきました😅
その話はまた別の機会に書くとして・・
今日は、初めて購入した低糖質チョコレートの感想です。

糖質オフとか低糖質とかロカボとか、最近よく耳にするワードですね。
私も気にはなりますが、糖質◯◯gが糖質オフのモノだと◯◯gになる、とか言われても正直よくわからなくて。
糖質は目に見えないし、私は細かな計算もできないから食べ過ぎなきゃいいでしょ、くらいに思っていたのですが・・
もうね、食べる量を減らしても頑張っても体脂肪が全然減らないー!!!
糖質のせいなのか、頑張りが足りないのかはわかりませんが(たぶん後者😅)、おやつはやめられないのでせめて糖質オフのクランチチョコにしてみようかと思って買ってみたわけです。
味はスイート、ミルク、ホワイトの3種類あって、私はスイート(ビター)を選びました。

スイートは一般的なチョコレートに比べてなんと糖質が90%オフだそうで、こちらの低糖質クランチチョコレート1本あたりの糖質は1.22g!

見た目は普通のクランチチョコレート。
中粒の焙煎大豆とサクサクパフ、こだわりのローストアーモンドがぎっしり入っています。

肝心の味はというと、誰もが一度はお土産で頂いたコトがあるであろうみんなが大好きな、あの夢の国のクランチチョコレートと変わらないくらい、ザクザクおいしいのです😋

食べ応えもあるし、低糖質チョコレートだと言われなければわかりません。(私はわかりません^^;)
スイートはビターなので、甘さと程よい苦味がブラックコーヒーにも良く合います♬
こんなにおいし過ぎたら食べ過ぎてしまうじゃないかと、良いんだか悪いんだかw
でも糖質はこんなに違う👇だから良いかなw

仕事の合間の休憩にもちょうどいいサイズです。
一袋30本入りで個包装になっているので職場などへの持ち歩きにも便利ですよ。

市販のチョコレートに比べればちょっと割高になってしまうけど、罪悪感が少しでもなくなるなら、しかも美味しいのが嬉しいです。
同封されてきたチラシを見てみると、こちらのショップには他にも低糖質のモノをたくさん取り扱っているそうでどれもおいしそう😋
低糖質ふんわりブランパンや
低糖質あんぱん
アイスクリームも食べてみたいなぁ〜
チョコレートがおいしかったのでまた購入してみようと思います♬
低糖工房さん、他にもパンやスイーツが豊富なので気になる方はぜひチェックしてみて下さいねー。
\ダイエット関連記事/
このおからクッキーも腹持ち良いし、おいしかったです!
姿勢矯正もはじめました!
もちろんコレも飲んでる。
食べるのも控えていたモノが低糖質だと食べれるのは嬉しい!
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村

にほんブログ村
\読者登録で最新の情報をいち早くお届けします/


\Instagram follower thanks♡/

Instagramではインテリアを中心にUPしています。
\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。