夏休みの一番の苦行といえば食事の支度ではないでしょうか。

「今日のご飯はなににしようー?」と頭を悩ませているお母さんも多いコトと察します。←私です


特にお昼ご飯は一番の苦行。

朝から汗だくでひと通りの家事を済ませ、ほっと一息付いた所で『今日のお昼ご飯なに?』攻撃。

お母さんて本当大変ー😂

 
夏休みといっても普段より一食増えただけなのに、なぜか物凄く大変に感じるのは暑さのせいでもありますよね。


特にお昼ご飯はできればパパッと簡単に作りたい!


そんな願いを胸に我が家の救世主、業務スーパーへ。

そしてまたまた私のサポートをしてくれそうなモノを見つけました。



まずこちら👇

お鍋の素かと思ったら、混ぜて炊くだけでピラフや炊き込みご飯ができるというモノ。

なにこれ、凄い〜^^


味はどうなのかな?と思ったので(←おい)、お試しで2種類買ってみました。

鶏五目→128円+税  ピラフ→148円+税
FullSizeRender


これ、本当に簡単で洗ったお米と混ぜて炊くだけ。

無洗米を使ったらもっと簡単ですね。

IMG_5089


我が家には炊飯器がなくお鍋で炊くので多少の暑さはしのげませんが、切ったり炒めたりの手間はないので疲労感が全然違います。w

あまりに簡単過ぎたので、ミックスベジタブルだけ投入しました。


で、混ぜて→炊いて→蒸らしたらあっという間に完成ー!

IMG_5093


出来上がり、見た目は普通のピラフと変わりません。


FullSizeRender


肝心の味はというと・・
FullSizeRender


冷凍のミックスベジタブルを入れたせいかやや薄味?な感じもしますが、普通にピラフ!

簡単なのにおいしいーー!!!

冷凍ピラフよりもパラパラした感じが良かったので、我が家ではリピ決定です。



それから炊き込みご飯。

IMG_5114

こちらはお米と炊き込みご飯の素だけですが結構具沢山、そしておいしかったです。

おにぎりにして冷凍しておいたので、私がいない時やちょっと小腹が空いた時などにも便利。


市販の冷凍焼きおにぎりなどに比べても何よりコスパも良いので、こちらもリピ決定!



ちなみにこのシリーズいろいろな味がありましたよ。

端っこの下段に置いてあったので今まで全然気付かなかった〜


気になる方はぜひ見つけてみて下さいね。

IMG_5078




ちなみに毎日ご飯を炊いてる鍋。

ご飯を炊いてもこの通り、こびりつかないのでストレスフリー。
IMG_5096


どんな料理の後でも洗うのがラクなので、お気に入り愛用中です。






それからこちらもご飯の上にかけるだけのミラノ風ドリアソース。

4食278円+税

FullSizeRender


ご飯の上にミラノ風ドリアソースとチーズをかけて焼いただけ。

IMG_5124

簡単でおいしくて満足感もあって、トースターで5分で出来るのは嬉しいです!

サラダとスープなんて付けたら、夜でもOKですね!


家族にも大好評でした♡




この前ご紹介したピザも、あらかじめ作って冷凍しておけば食べたい時にトースターで焼くだけなのに簡単でおいしくておすすめですよー👍


安くておいしくて簡単にできるモノが多いので、我が家は頼りっぱなしの業務スーパー。

楽しく取り入れて暑い夏休みを乗り切りましょう!!



大好きな業務スーパーですが、時々失敗もあります👇

カレーも一食55円!

私のおすすめです👇

お母さんだって手抜きも息抜きも大事!



\こびりつかないシリーズはこちら/




今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





\読者登録で最新の情報をいち早くお届けします/






Instagram 1.3K follower thanks♡/
インスタアイコン




\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/


こちらも良ければチャンネル登録お願いします。