先日リビングに導入したこちらの電動昇降式デスク。
実はこのデスク、とっても重い。
掃除するのに動かすのも、立ったり座ったりするのにちょっと動かしたい時も重たいので大変で。
なので私のお気に入り、ダイソーのすべる床キズ防止シールを貼ってみるコトにしました。
◉ダイソー『すべる床キズ防止シール』2×7cm 4枚入 110円(税込)

これ、以前も書きましたが本当優れモノなんですよ。
何が優れているかというと、よく見る床キズ防止シールはフェルトタイプが多いと思うのですが、フェルトタイプのモノって、髪の毛や埃がくっ付くのと、ずっと使っているとシールがズレてきてしまったりするんですよね。
ですが、この床キズ防止シールはフェルトではなくつるつるしているので髪の毛や埃も付きにくく、

厚みもあってしっかりキズ防止してくれる上に、つるつるしているからよくすべるので、重たい椅子や家具などもスイスイ〜と簡単に動かすコトができちゃうんです。

そんなわけでラクに動かせるようにと、重たい電動昇降デスクにもすべる床キズ防止シートを貼ってみました。
ハサミで簡単に切れるので、貼りたい場所に合わせてカットできるのも便利です。

そしてたった110円でこの通りスイスイ動く快適さを手に入れました!!(動画あり)
座ったままでもラクに動かせるようになったのでデスクワークがさらに快適に!
掃除機をかける時も片手で動かせるのでとっても便利になりました。

我が家の重たいダイニングチェアも、すべる床キズ防止シールのおかげで立ったり座ったりがラクになりました👇
椅子や重たい家具、家電などにも使えるので、フェルトのキズ防止シールにプチストレスを抱えていた方はぜひダイソーでチェックして見てくださいね。
ダイソーのこれもなかなか面白いです👇
これはちょっと失敗だったなー
100円とはいえ残念だったシリーズはこちら👇
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村

にほんブログ村
\読者登録で最新の情報をいち早くお届けします/


\Instagram 1.3K follower thanks♡/

\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。