友人宅のキッチンを大改造中です。
前回まではシンク下扉とコンロ周りにリメイクシートを貼り(#1)、カウンターに壁紙と床のクッションフロア貼り(#2)まで完了しました👇
次は食器棚の上の壁に壁紙を貼って、年季の入った食器棚もリメイクしていこうと思います。
賃貸キッチンDIY!壁紙を貼る
まず、食器棚の上の壁に取り付けてあるモノを撤去します。
無印の棚や、アイアンバーなどで穴が空いてしまった所には・・
壁用の穴あけパテで埋めておきました。
ここに貼る壁紙は柄合わせがあるので、私は先に印で合わせて必要な長さにカットしています。
食器棚の上にはこちらの壁紙を貼りました。
柄物の壁紙は、最初の1枚を曲がって貼ってしまうと後々全部が曲がってしまうので最初が肝心です。
曲がっていないか何度も確認しながら慎重に貼っていきます。
壁紙の貼り合わせやカットの方法などは、こちらにUPしています。
👉壁紙貼り合わせの方法
3枚目にコンセントがあるので、カバーは最初に外しておきます。
カバーを外した上から壁紙を貼り、隠れてしまったコンセントを手探りで探しながらコンセントの縁までそーっとカットします。
カットした壁紙も、コンセントの縁に合わせてカットします。
ここは後でカバーをすれば見えないので、ちょっとぐらい適当でもOK✌️(貼り合わせなどに比べて緊張度が違う^^;)
四隅をカットしてカバーを戻せば、コンセント周りは完成です。
綺麗に貼れました!
賃貸キッチンDIY!食器棚をリメイク
次は食器棚のリメイクです!
ここもシンク扉下同様、リアテックTU 5194を貼っていきます👇
縁のカットの方法(ズボラ流)などは動画に載せています。
リアテックがとても貼りやすいので、こちらも綺麗にリメイクできました。
ちょっと割高ですが、長い目で考えるとコスパも良く、貼りやすいので初心者の方にもおすすめです。
次はもう片方の年季の入った棚。
こちらは、引き出しの隙間から白が浮いて見えたので、リメイクシートと同じような色にペンキを調合して枠部分に予め塗っておきました。
ペンキはアサヒペンのスレートグレーにダイソーの黒を混ぜて、リアテックのリメイクシートに近い色になるように調合。
このシリーズ、可愛い色が多かったです♡
最後はクッションフロアが足りなかった食器棚と食器棚の間の部分。
足りなかったというより、キッチンの幅とクッションフロアの幅が奇跡的に同じだったので、ここはゴミ箱を置いたら隠れちゃうしとあえて貼らずにいた所です。
とはいえ、いくらゴミ箱を置いてもこのままでは目立ってしまうので、ホームセンターで似たようなモルタル風のタイルシートを1枚買ってきました。
若干色が違いますが、これくらいならゴミ箱を置いてしまえば違和感なく大丈夫そうです。(せっかくのDIYなので節約も大事!)
というわけで、壁紙、リメイクシート、クッションフロア貼りは終了です。
次はラスト!
丸二日、休まずぶっ通しの作業にかなり疲れもピークに達していますが^^;
現状の食器棚だけでは収納が足りず、もう少し収納スペースを増やしたいと要望があったので、次は食器棚の上に大容量の収納棚を作っていきます。
北欧ナチュラルな雰囲気だったキッチンが、最後は全く別の雰囲気に変わった様子を楽しんでもらえたら嬉しいです。
▼壁紙貼りにあると便利な道具
✔️撫で刷毛
✔️カット定規
壁紙は今回もスーパーフレスコイージーで貼りました。
原状回復したい場合にはおすすめです。
✔️スーパーフレスコイージー
\あわせて読んで欲しい記事/
貼りやすい壁紙、貼りにくい壁紙を紹介しています👇
原状回復失敗例👇
3年ぶりの賃貸の階段原状回復は成功でした👇
DIY初心者でも持っていると便利な道具👇
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡
にほんブログ村
にほんブログ村
\読者登録で更新のお知らせが届きます/
\Instagram 1.3K follower thanks♡/
\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。