寒くなると体が動きにくくなるので、11月の暖かいうちに大掃除を始めたいと思っていましたが、やっぱり12月に入ってしまいました。
みなさんはもう大掃除、始めてますか?
私は厄介な換気扇とガスコンロ周りだけなんとか終わらせました。
ただでさえ手がガサガサなのでもちろんビニール手袋は必須アイテムですが、ビニール手袋ってずり落ちてきたり、途中で水が入ってきたりして結局邪魔くさくなってしまうんですよね。
今まではもういいやーと途中で外してしまうコトもあったのですが、ダイソーでそんなストレスをなくしてくれるビニール手袋に出会ってしまいました!

これ、使ってみたら本当優秀で!
なにがいいかというとココ。

ビニール手袋の裾の部分がゴムになっています。
コレがズリ落ちたり水が入ってきたりしないので、思った以上にノーストレス!
それとビニール手袋ってゴワゴワしていて触ったり掴んだりしている感覚がしにくかったのですが、手にピッタリフィットしてくれるおかげで素手とまではいかないけど近くていい感じ!
サイズにもよると思いますが、人より手が大きめの私でSサイズでピッタリな感じでした。

ただピッタリ過ぎて外す時はサッと取れずちょっと手こずりますが、フィットしている方が作業はしやすいと思います。
試しにショートタイプのビニール手袋も買ってみましたが、残念!
ショートタイプのビニール手袋の裾にはゴムは入っていませんでした。

作業していると裾が気になります。
なのでこちらはちょこっと使いたい時用に。
ロングタイプは大掛かりに大掃除をしたいときや、もちろん日々の家事にもとにかく便利!
我が家は訳あって食洗機がないので、食器洗いにも素手感覚で使えて大活躍しています。
コレは買って良かったダイソー商品!
大掃除もノーストレスで大活躍してくれると思うので、良かったらダイソーでチェックしてみて下さいね。
我が家に食洗機がない理由です👇
こちらもダイソーのお気に入りです👇
洗面所も家事がラクになる工夫をしています。
大掃除にもおすすめの二度手間要らずのあっちこっちふきん。
年末に出た不用品の活用法もどうぞ👇
\読者登録で最新の情報をいち早くお届けします/


\Instagram 1.3K follower thanks♡/

\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。