以前、100均のアイテムだけでなんちゃって韓国風インテリアミラーを作ったのですが👇
もう少しわかりやすいように作り方を動画にしてみました。
以前の記事では400円と書いていますが、竹ひごが2袋では足りなかったので500円に訂正しています。

動画で観てもらうとわかるのですが、ミラーを外すのがちょっと大変かもしれません。
でもそれ以外は本当に簡単単純作業で、楽しんで作ってもらえると思いますので、お正月の暇つぶしにでもぜひ作ってみて下さいね♬
出来上がりも結構大きいので存在感もあり、とても100均アイテムで作ったように見えないのもおすすめポイントです♡
動画ではミラー周りの仕上げのやり方なども詳しくUPしています。

こんなインテリアミラーも素敵ですが、自分で作るのは楽しいし愛着も湧いてきます。
次はこんなのも挑戦してみようかな♬ |
お時間ありましたらぜひ動画もチェックしてみて下さいね👇

\100均アイテムを使ったリメイク/
植物を置いたりするのにおすすめです。
コレはあって損なし、本当におすすめですよ〜。
BBQ網を使ってラダーも作りました♬
\読者登録で最新の情報をいち早くお届けします/


\Instagram 1.3K follower thanks♡/

\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。