👇エントリーお忘れなく
ここ2年程ですっかり老眼が進行してしまった私。
老眼鏡を忘れて買い物に出掛けてしまった時は最悪です。
産地や原料、成分など・・まったく見えてません😅
そんな時はiPhoneで写真を撮ってそれを拡大して見るんだけど、暗かったりぼやけて見えないコトも多々あって。
もう何があっても老眼鏡は忘れちゃいけない!!と思っていたのですが、
夫がサラッと『拡大鏡使ってる?』と聞いてきました。
何のコトかと思ったら、なんと
iPhoneに拡大鏡が追加されてた!

👆Gメールの未読32393件はスルーして、アプリを見て下さいw
この拡大鏡ってアプリが新しく追加されていました。
調べてみるとこの拡大鏡、アクセシビリティから設定は必要なものの以前からあったようなのですが、iOS13で一旦廃止になっていたみたい。
それがiOS15からはデフォルトのアプリとして追加されたんですね。(もっと早く教えて欲しかったー)
早速使ってみると、例えばこの見えにくい文字。

明るい部屋ならまだいいものの、薄暗い場所では私には文字としても認識できないレベルです。
これを拡大鏡で見てみると

こんな感じでカメラで撮った時と同じなのですが
レバーを動かすとこんなにくっきり大きく見えるようになります👇
しかもこんなに大きい文字なのに、これでレバー半分くらい!

さらにMAXまで拡大すると

こんなことになります。
流石にここまで大きくしなくても見えるけど、ぼやけずによく見えるし、これはありがたい!
しかもレバーの下のマークで明るさやコントラストまで調節できるので、暗くて見えにくい文字でももう困るコトはありません。
まさに私にとっては神アプリ!!
これで老眼鏡を忘れても焦らずに済みます😅
スマホカメラをルーペや老眼鏡代わりに使っているって方はぜひ試してみて下さい〜
感動レベルですよー。
それにしても歳を
先日ブログにも書いた髪の毛の悩み👇
この時の楽天スーパーセールでゲットしたのが、先程の拡大した写真のコレです👇
このシャンプーとトリートメント、聞いたことも使ったこともなかったのですが、あるところのレビューだけを信じて使ってみたら本当によかった!!
まだ10日程ですが、髪の毛のハリとコシ、それに根本もふわっとなっていい感じ。
泡立ちもいいです。
それでいて髪の毛に艶も与えてくれるようで、
私の髪はパサパサ過ぎてまだ綺麗な艶髪には程遠いのですが、前よりは艶も出てきました。
サロン専売品なのにこのお値段でこのクオリティーはめっちゃお得なので、しばらく使い続けてみようかと思います。
髪の毛がペシャンコになってきたなーと感じてきた方にはおすすめです。
iPhoneの便利なアプリ👇
iPhoneのケーブルタグが可愛くてお気に入りです👇
これも神!👇
\読者登録で最新の情報をいち早くお届けします/


\Instagram 1.3K follower thanks♡/

\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。