今年の最初に購入を迷っていたミニ財布。

今使っているミニ財布がとても使いやすかったのですが、以前購入した時より値段が倍くらい高くなっていたので(といっても安いのだけど😅)、新しいミニ財布を検討していました。



その時の記事はこちらです👇





同じミニ財布なのに倍に値上がりなんて!とケチって、新たに検討していたミニ財布を注文したのですが、予約商品だったので先日届きました。

IMG_7846


新しいミニ財布、使い始めるのは最強開運日の3月26日と思っているんだけど、お金を入れて寝かせておこうと開けてみるとお値段の割に色味も質感も高級感があっていい感じ♬


早速、5円玉と1億円(←)を入れてみました。

IMG_7848


小銭入れもガパっと開くので小銭が見やすいし、
カード入れが蛇腹になっているのも取り出しやすそう!

ファスナーもYKK製のモノなので、開け閉めもスムーズで文句なし!



と思いきや・・


お札を入れてみると

IMG_7850


ん?なに、この入り方。

なんか

思ってたのと違う。



商品ページを見ると、お札を折らずに入れれると書いてあったのも購入のポイントだったのですが、


なんか


思ってたのと違う。(←2回目)



だって商品ページの写真にはお札がそんな風になっていないのよ👇





と思ったら、下の方の写真にはそうなってました😓

しかもこっちは1万円かーw






私は、お札が小銭入れの下にすぽっと入るのだと思っていたのです。


相変わらず最後までよく見ないで、

いや、多分見たのにお札は小銭入れの下に入ると思い込んでいて、


完全な早とちり
でした。



これで小銭は使いやすいのか使ってみなければわかりませんが、使いにくかったりお金が出るスピードが早くなったりしたらまた考えたいと思います。



ちなみに今使っているミニ財布👇

IMG_7852


こちらも小銭入れがガパっと開いて、とにかく使いやすく気に入っているのですが、汚れてきてしまったので買い替えるコトにしました。


今回のはこちら。

IMG_7853


比べてみると、今回購入したミニ財布の方が高級感がある感じ。

IMG_7851


IMG_7854


牛革だしこのお値段で、このクオリティーは凄い👏


あとは使い勝手がどうかな。


お財布の買い替えを検討している方は、一粒万倍日と天赦日が重なるこの日に使い始めてみるといいかも♬






今回購入したミニ財布はこちら👇




今使っているミニ財布も楽天マラソン中はクーポンで1000円引きになってました👇






もう戻らないかなー多分👇




このだるまさんが凄いパワーを持っていると思ってる私👇




この時も早とちり。




失敗いろいろ。今年は慎重に買い物します。











\読者登録で最新の情報をいち早くお届けします/






Instagram 1.3K follower thanks♡/
インスタアイコン




\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/


こちらも良ければチャンネル登録お願いします。