以前、インスタグラムでみてめちゃくちゃ可愛いー♡と欲しかった3coinsの木製お雛様。
早速購入しようと3coinsに行きましたが、こんな可愛いお雛様はどこの店舗でももちろん即完売。
あちこち問い合わせしましたが、結局見つけられませんでした。泣
3coinsの店舗で完売の商品を購入する方法
と、思い出したのが3coins系列のモノがオンラインで購入できるPAL CLOSETのネットショップ。
PAL CLOSETのオンラインショップでは1650円以上の購入が条件なのと、送料は500円掛かってしまいますが、あちこち店舗を探し回ったり問い合わせする手間を考えれば安いもんです。
3coins専用のオンラインショップもありますが、PALCLOSETのオンラインショップなら他の店舗(限定あり)と合わせて1650円以上なら購入できるので、3coinsだけでは欲しいモノがないという場合にはこちらのショップが便利です。
で、私が購入したのがこの4点。(大きなフラワーベースは店舗で購入しました)

欲しかった木製お雛様。(3coins)550円と
タブレットホルダー(3coins)550円

シルバークロック(Lattice)330円

フラワーベース(Lattice)330円

この4点をオンラインで購入!
3coins以外のショップでも可愛い雑貨を見つけました。
発送まで時間掛かるかな?と思っていましたが、注文して2日後に届きました!(嬉しい♪)
早くしないとひな祭りが終わってしまうので、早速木製お雛様を飾りました。
3coinsに別売りのぼんぼりもあったのですが、そちらは売り切れだったので、昨年ミンネで購入した木製ピックを屏風に貼り付けてちょっとだけリメイクして。
可愛いー♡

我が家には8段飾りの大きなお雛様しかなかったので、毎年出せず^^;
可愛い木製のお雛様が、しかも550円で買えるなんて感動です!!
こちらは3coinsの店舗で購入した大きめのフラワーベース。
これも存在感あってとっても可愛い!

それからこれも多分、昨年購入してて飾るのをすっかり忘れてしまっていたのだけど
ハンドメイドのワイヤーアートのお雛様も飾りました。
こんなの作れるなんて凄いですよね!

というワケで、なんとかひな祭りに間に合った我が家のお雛様。

そういえば、飾っててふとお雛様とお内裏様の位置が気になったので調べてみると・・
関東と関西で位置が違うというコトを初めて知りました。
上座の方角が関係しているようですが、関東では向かって右がお雛様、関西では向かって左にお雛様がくるように飾るのだそう。
それを聞いて、こんな簡素なお雛様で良いのか疑問ですが・・w
可愛いので良しとしました^^

いつか孫が生まれたら、こんな素敵なお雛様買ってあげたいな、とか思うけどいつのことやら
時代に合わせてお雛様もコンパクトになってるのが良いですね。
3coinsとPALCLOSETの公式サイトも貼っておきますので、なかなか見つからない商品があったらぜひチェックしてみて下さいね。(オンラインでも売り切れの際はご了承ください)
\あわせて読んで欲しい記事/
去年のひな祭り簡単メニュー👇
3coinsは可愛いモノいろいろ👇
娘の部屋は3coinsかIKEAか・・👇
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村

にほんブログ村
\読者登録で更新のお知らせが届きます/


\Instagram 1.3K follower thanks♡/

\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。