私はとても寒がりなので冬は石油ストーブ一択だったのですが、灯油が高い&愛用しているコロナのストーブが燃費が悪いのでここ数年は温風ヒーターを使っていました。
愛用していたコロナストーブは使わないけど処分はしません👇
そんな中、昨年は息子のヒーターが壊れたのでリビングで使っていたヒーターは息子の元へ。
仕方なくリビングはエアコンを使っていたのですが、近くで温風が出ないのが寒いコトと、エアコンはとても乾燥するので新調したセラミックヒーター。

最近人気のTHREEUP(スリーアップ)製マキシムワイドヒートです。
このマキシムワイドヒート、ただのセラミックヒーターではありません!
なんと、気になる乾燥を防いでくれる加湿機能が付いてるの。
温風を出しながらミストも出してくれるので、エアコンのように空気がカラッカラになることがないんです。

温風は温度設定はもちろん、標準とパワフル、送風の3段階で切り替えが可能。
加湿も強弱で選べます。(上の写真は弱モードです。)
蒸気のように細かいミストで加湿してくれるのでお肌にも良さそう^^
ヒーターと加湿器が別々だと置き場所も必要になるので、1台で2役なのは狭い我が家にはとてもありがたい機能です。
さらに人感センサーやオフタイマーも付いているので、うっかり消し忘れにも対応してくれます。
パワフルモードは本当にパワフルで、こちらのマキシムワイドヒートは8畳用となっているのですが、13畳程の我が家のリビングでも十分な暖かさです。
リモコンが付いているのもありがたい〜♬

電源オンにしたらすぐに温風が出てくるし、乾燥してきたら加湿機能をオンにするだけ操作も簡単です。
これは本当に良いモノを見つけました♬
お気に入りはまだまだあって、横から見てもスリムで場所を取らないところと

主張しすぎないシンプルなデザインなのでインテリアの邪魔をしないのもお気に入りのポイントです。

乾燥はお肌の大敵ですからね〜( ;∀;)
暖房器具を検討の方は、ぜひこちらもチェックしてみて下さいね👇
\あわせて読んで欲しい記事/
〜機能付きでも簡単じゃなければ使わないけど、これも簡単👇
10000円引きクーポンは残りわずか!12月4日まで!
すっかりここが定位置。ここからリモコン操作ができる幸せ♡
洗面所はタオルより乾燥派!ハンドドライヤー使ってます👇
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村

にほんブログ村
\読者登録で更新のお知らせが届きます/


\Instagram 1.3K follower thanks♡/

\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。