みなさん、大掃除は始めてますか?
私は今日はやるぞー!と意気込んでいても寒さに負けてなかなか進んでいません( ̄  ̄)
特に億劫なのが極寒のお風呂掃除。
こんな時は優秀アイテムに頼るしかありません^^;
お風呂といえば厄介なのがゴムパッキンのカビ取り。

毎日掃除していても、根の奥深くの頑固なカビ取りは本当に厄介です。

普段は市販のカビ取り◯◯ターなどを使用しているのですが、今回使用したのはカビ取りの最終兵器という \カビダッシュ/

付属のハケで塗って放置するだけという、最強最高アイテムです!

市販のカビ取り剤に比べてツンとしたニオイも少なく、トロッとしたジェル状の液も塗りやすい。

さらに凄いのが排水口に流せば髪の毛まで溶かしてしまう程の最強レベルのカビ取り剤というコト。

カビダッシュ1本で壁や床のタイル、ゴムパッキンはもちろん、風呂蓋や小物類、排水口の詰まりまで掃除できるのはいろいろ洗剤を揃える手間もなく便利ですよね。
早速試してみた感想は👇
この洗っても取れない染みついた頑固なカビも、カビダッシュを塗ってしばらく放置して洗い流すと

カビダッシュが根の奥まで届いてスッキリ綺麗に✨

こちら側のカビも

いとも簡単に綺麗になりました!

カビダッシュの特に良かった所は、いろいろな場所で使えるのはもちろんニオイがキツくない所と、やっぱりジェルを塗って放置するだけという簡単さがズボラ&究極の寒がりな私には最強でした!
楽天スーパーセール中はポイント20倍!!
&5000円以上の購入で10%offクーポンもあるので、お風呂の大掃除がまだの方はぜひチェックしてみて下さいねー。
\あわせて読んで欲しい記事/
拭き後が残らないめっちゃおすすめのあっちこっちふきん👇
焦げ落としには安くてめっちゃ落ちるコレ👇
コレがあるだけで換気扇の掃除は劇的にラクになりました👇
大掃除で出た不用品をリサイクルに持ち込むには・・👇
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村

にほんブログ村
\読者登録で更新のお知らせが届きます/


\Instagram 1.3K follower thanks♡/

\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。