ズボラな私が今までいろいろなお掃除アイテムを試した中で、特に簡単で良かったモノを4つご紹介したいと思います!
1.洗濯機掃除にエスケーの洗濯槽クリーナー。
洗濯槽の汚れ落としが断トツでした!
私調べではありますが、市販のモノと比べても雲泥の差!!!
本当最初は驚きますw
私は初めて使用した時の記事がこちら👇(衝撃画像あり)
2.染み付いたニオイや皮脂汚れまで落としてくれる洗濯洗剤リネンナ
諦めていた襟元の皮脂汚れや黄ばみ、染み付いたニオイまでスッキリ落としてくれる洗濯洗剤です。
つけ置きしてそのまま洗濯機に入れるだけで真っ白に!
1年分の汚れを綺麗さっぱり落としてくれますよ〜✨
汚れ落ち具合のビフォーアフターはこちらから👇
3.玄関タイルの染み付いた汚れにサンポール
そう、トイレでお馴染みのサンポールですが、実は玄関タイルもピカピカにしてくれました!
こちらは少し手間は必要ですが、暖かい日、無心になりたい日におすすめのお掃除です。
諦めていた白いタイルの黒ずみが真っ白になって驚きでした✨
※強力な洗剤のため注意も必要ですので、説明をよく読んでからご自身の判断でのご使用をお願いします。
サンポールで玄関のタイル掃除をした時の記事はこちらです👇
4.頑固な焦げ付きに多目的クレンザー+ボンスター
どうしても防げないフライパンや鍋の焦げ付き。

みなさんが日々の料理を頑張っている証ですよね!!
時々襲ってくる「この焦げ落としたい!」願望におすすめなのが、100円ショップで購入できる多目的クレンザー+ボンスター。

ボンスターがポイントで、多目的クレンザーが良いのかボンスターが良いのかはわかりませんが、このコンビが最強でした。

激落ちくんではイマイチだったのよ・・
ボンスターでピカピカになった記事はこちらです👇
以上、私のおすすめお掃除アイテム4選でした。
今年もあと3週間程ですね。
何かと忙しい師走なので、できるだけ簡単に綺麗に大掃除できたらいいですよね✨
少しでも参考になれば嬉しいです♬
\あわせて読んで欲しい記事/
私のおすすめ冬アイテム👇
脱ひんやり!布団があったかくていい香り〜
我が家では電気代節約にもおすすめのコレが本当大活躍です!
加湿もしてくれるセラミックヒーターが優秀すぎました👇
こたつ派の方にはこれ👇
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村

にほんブログ村
\読者登録で更新のお知らせが届きます/


\Instagram 1.3K follower thanks♡/

\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/
こちらも良ければチャンネル登録お願いします。