MAIKOStyle

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。 片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。 賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。 少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

2018年11月

  こんばんは、maiikkooです☆ いつもありがとうございます(*´▽`*)   今日もポチッと頂けましたら大変励みになります(ㅅ˙³˙)♡ にほんブログ村   *    *    *    *    *    *    *    *    *    *        キッチン改造ですが、実 ... 続きを読む

  こんばんは、maiikkooです☆ 今日はキッチン改造はちょっと休憩して嬉しいお知らせを☆     山善といえば!!のあのバスケットトローリーに、なんと新しい仲間が新登場しましたよ!しかも今なら無料モニターでお試し出来るチャンスなんですよー。(今は終了しましたm(_ _ ... 続きを読む

  こんばんは、maiikkooです☆   キッチンの改造、少しずつ進んでいます。 ほんとにほんとーに少しずつ。 いつもなら、特に何の計画もせずパパ―っと作ってしまうのですが、今回は断捨離もしつつ、いかに使いやすいか?無駄がないか?動線はどうか?など、いろいろ考えて作 ... 続きを読む

昨日の続きです。     最初に、キッチンのこちら側の壁   サブウェイタイル風の壁紙がお気に入りだったんですが   のりなし 国産壁紙 (クロス)/レンガ柄 ホワイト SBB-843 楽天で購入     全部撤去しました! そうそう、黒板のところは廊 ... 続きを読む

      我が家のキッチン。 食器棚が壊れちゃったから作ると言ってもう半年ぐらい経ったかな。 作る作る詐欺ですね(*゚▽゚)ノ いや、作りたい気持ちはあるんですよ、本気で。 でもなかなかの大仕事なので時間がたっぷりないとできないなぁーと思うとチャンスを逃したりしち ... 続きを読む

  いきなりですが、 大掃除にお悩みの皆さま! 黒カビにお悩みの皆さま! 朗報です!!   先日、清潔オンラインショップ様よりお試しさせて頂いてる『液体洗剤119シリーズ』のことを書きましたが↓↓      カビ取りジェル119を試してみた! まだ、一種類だけ試せていな ... 続きを読む

  おはようございます、maikkooです☆   2ヵ月ほど前ですが、洗面台の下の見直しをしました。www.maiko.blog   そろそろ大掃除も始めなきゃいけないので、お休みだった今日は洗面台の上の見直しをしましたが・・     その前に今日もポチッとお願いします(ㅅ˙³˙)♡ ... 続きを読む

  こんばんは、maiikkooです☆   前に書いた、山善さんの座談会の話。 覚えてくれてるかなー? 今日はその時の続きなんですが 知らないよーそんなの忘れたよーって方はまずこちらをどうぞ↓  www.maiko.blog     では、本題の前に本日もポチッと押して頂けましたら嬉し ... 続きを読む

  こんにちは、maiikkooです☆   気付けば今年もあと2か月で終わりですねー。 いうことは、いや~な大掃除が待ってます。 12月になってバタバタするのが毎年恒例なので、少しずつでも今から始めないとな~と思っていたところに清潔オンラインショップ様から液体洗剤119シリ ... 続きを読む

  こんばんは、maiikkooです☆    突然ですが、みなさんはDIY好きですか? 昨日のプランターカバー作りもそうですが↓↓  私はDIYが大好きです(*´▽`*)↼告白みたい   仕事や家事もあるので毎日はできませんが、暇を見つけてはあれやこれやと作ったり、お家を改造した ... 続きを読む

  こんばんは、maiikkooです☆   突然ですが、みなさんはホームセンターの廃材コーナーを知ってますか? だいたいは木材売り場の近くに木材カットなどで出た廃材が安く売られていたりするんですけどね、それには本当に廃材って感じの細かいモノを袋に詰め放題って売ってる ... 続きを読む

  おはようございます、maiikkooです。   最近はイベントなどもあり少し忙しくしていたので先週のことになってしまいましたが、RoomClipの企画で『Canon × サクラカメラスリング × sukima × RoomClip 一眼レフカメラワークショップ』に参加してきました! ←なんだか長 ... 続きを読む