MAIKOStyle

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。 片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。 賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。 少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

2019年08月

   HUMPTY DUNPTY (ハンプティーダンプティー)って知ってますか? 私も何度も行った事がありますが、ふら~っと入るとあれやこれやと目移りばかりしてしまい、あっという間に時間が過ぎてしまうんですよね。   「アクセサリー」「服飾小物」「アパレル」「キッチン・イン ... 続きを読む

  こんにちは、maiikkooです。   職場の別店舗のDIYがちょっとずつですが進んでいます。 前回はここまで⇓ クッションフロアを敷いたところまでです。 次は4面あるうちの2面、壁紙を貼りました☆         まずはここの奥の壁。   ここの店舗のみんなにリクエスト ... 続きを読む

  先日、職場の休憩室をDIYしたという記事を書いたばかりですが、今度は別店舗の休憩室のDIYをさせてもらえることになりました(≧∀≦)   前回は最初予算5000円と言われて、我が家に余っていた物を使ったりしながらDIYしましたが、最後は2万円くらいまでなら使っていいとい ... 続きを読む

  今年の夏は私も忙しく、息子も受験生でどこへも行けなかったので、その犠牲になってしまった娘。 ちょっと時間が出来たので娘と駒沢公園に行ってきました。   ちなみに娘は中1ですが、走ったり動いたりするのが大好きで公園も大好物。 今どきの子らしいというか、私の中 ... 続きを読む

  こんばんは、maiikkooです。   先日、息子の部屋をローテーブルから机に変更しました。 理由諸々はこちらからどうぞ⇓       その時机にしたカラボ、の中のファイルスタンド。   このファイルスタンドが真っ白で息子の部屋には綺麗過ぎるなぁ~と思っていたらニ ... 続きを読む

  部屋の片付けを手伝って欲しいと言われたので、息子の部屋の片付けをしました。   片付け前の息子の部屋はこんな感じです👇      ニトリのカラーボックスで机をDIY今年は受験生の息子。机に座って勉強するよりローテーブルに座って勉強したいというので、ニトリの ... 続きを読む

  こんばんは、maiikkooです。   昨日の記事にも書きましたが、テレビスタンドをプレゼントして頂いたのでテレビ台を撤去して壁紙も貼り替えて模様替えしたリビング。   私はこのままがスッキリしていて良かったのですが、家族がゴロゴロ出来ないのが嫌だというのでニトリ ... 続きを読む

  先日、リビングの壁紙を貼り替えました。   きっかけは、狭い部屋で結構な存在感を放っているこのテレビ台を撤去出来ることになったので、飽きてしまった壁紙を変えてせっかくならイメチェンでもしようかな~と思って🎵         念願の壁寄せテレビスタンド 数年 ... 続きを読む

  先日お風呂場のドアをリメイクしたのですが、ドア枠がなんだか浮いているような気がして気になったので、ドア枠もリメイクしてみました。お風呂のドア枠を簡単リメイクドアはコンクリート×黒×シルバーで無機質な感じなのに、枠がナチュラルの木目でちょっと気になった ... 続きを読む

  リビングのブルーの壁紙をコンクリートの壁紙に貼り替えました。   私はインダストリアル×カフェのようなインテリアが好きなのですが、インダストリアルというとどうしても暗いイメージになってしまいがちなので、ここの一面だけブルーでアクセントクロス風にしてちょっ ... 続きを読む

  今日は素敵なお品のご紹介です🎵 Sudio様より最新の完全ワイヤレスイヤホンTOLV(トルヴ)のホワイトをプレゼントして頂きました。   普段、自分の娯楽用のモノは比較的我慢してる(つもり?)ので、私専用のイヤホンなんて! しかもいつでも一緒に家事のモチベーションをあ ... 続きを読む

  賃貸の洗面所をDIY中です。前回までの記事。ここまで進みました。順を追って見てもらえると楽しんで頂けると思います👇   賃貸のお風呂の古いアルミドアをリメイク 今回はお風呂のドアをちょっとリメイクします。 我が家のお風呂のドアは、元は昭和な雰囲気がぷんぷん ... 続きを読む

  昨日は休憩室DIYの完成を披露しましたが、実は途中失敗した所がありました。 今日はそんな失敗談を書きたいと思います(ノ´∀`*)    まず、昨日の完成編はこちらからどうぞ~☆       昨日の完成にも写っていた冷蔵庫横の書庫。 実はこの書庫、失敗した結果がこんな ... 続きを読む

  こんばんは、maiikkooです。   職場の休憩室DIY、おとといが一応期限だったのでひとまず完了しました! 早速ですが完成をビフォーアフターで、どこがどんな風に変わったのか解説していきますね🎵   初めから見る場合はこちらからどうぞ☆ www.maiko.blog       ま ... 続きを読む

  職場の休憩室をDIYで改造中です。   前回はクッションフロアを敷くところまで出来ました⇓   次はロッカーのペイントと、流し台の掃除と扉にリメイクシートを貼りました。   ロッカーのペイントはターナー色彩ミルクペイントのグリーンアーミーという色をセレクト。 ... 続きを読む

  勤めて今年で9年目になる職場。 私が働き始めた時からずっと変わらない職場の休憩室を、DIYで綺麗にすることになりました。 といっても、自分の家を好き放題DIYするのと違ってある程度の予算があるので妥協しなければいけない所もあるし、相当年季が入った長年の汚れもあ ... 続きを読む

  今日から8月。 夏=で連想するのはどんな事でしょうか? 楽しいことだと夏休み、海にプールに花火大会とか!ワクワクしますね🎵   でも楽しい事ばかりではありませんよ! 夏は私の大嫌いな虫問題に、ニオイ問題もあります💦   虫のことは以前書いたので⇓、今日はニオイ ... 続きを読む