MAIKOStyle

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。 片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。 賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。 少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

2019年09月

  あっという間に9月も終わりですね。   今日は9月によく読まれた記事ベスト5を紹介したいと思います🎵       まず第5位✨ このザルがいいのよ~って、もう何度紹介したことか。 紹介料欲しいぐらいよ(笑) 柔らかいしね、本当使いやすいザルとボウルです。 ザル ... 続きを読む

  我が家には野球少年の息子がいます。 『野球』と聞いて連想するのはなんでしょうか? 私は断然泥汚れ! まず最初に『わぁ~お母さん大変だね』と思います(笑)   まぁ野球に限らずスポーツをする子を持つ親は、なんだか開けても暮れても洗濯しているような気がしますよね ... 続きを読む

  先日IKEAに行ってきました。 前から狙っていたグラスにフェイクグリーン、それにトレーにキャンドルホルダーと、ちょこっとだけお買い物してきたのですが、今日はその中のキャンドルホルダーが えっ??・・って話です。(笑)         さて、キャンドルホルダーがど ... 続きを読む

  もうあと数日で消費税が10%に上がっちゃいますね~。 その差2%で大打撃を食らう程の大きな買い物をする予定は今はないので、なんだかピンとこないんだけど・・ この先ちりも積もればどれくらいになるのかと想像するとやっぱり嫌ですねー。 でも今よりも、消費税がなかっ ... 続きを読む

  4人家族の我が家。 食器もたくさんあって食器棚の引き出しが閉まらないくらいだったのを、食器棚をDIYで作り直した時にかなり処分してスッキリしたので、今は一般的な4人家族に比べると食器はかなり少ないかなー。 それでも不思議なモノで、一度減らし始めるともっと減ら ... 続きを読む

  私は料理があまり好きではないので、いかに簡単に美味しく出来るかを常に考えています(*´∇`*)↼ なので、便利グッズや時短アイテム、万能調理器具なども大好きです。   そんな私が愛用中の、私の片腕といっても過言ではない万能調理器具。 山善の電気グリル鍋キャセロ ... 続きを読む

  娘のお誕生日会をしました。 中学生なのにまだまだ喜んでくれるので、私ももっと喜んでもらえるようにとテーブルコーディネートを頑張ってみました(*´艸`*)     ちなみに去年のお誕生日コーディネートはこんな感じでしたよ~👇       今年は初めての期末テスト ... 続きを読む

  先週の土曜日はRoomClip本社で山善キャセロールのワークショップがあり、またまたアンバサダーとしてお手伝いに行ってきました。 今回は『山善食卓部』のイベントですが、前回は『山善工作部』のイベントもあって、最近はいろいろなワークショップやイベントに力を入れて ... 続きを読む

  洗面所のDIY、ボチボチ進んでいます。    前回はここまで進みました。       次は洗面台の方を進めていこうかなーと思っているのですが、今まで使っていた歯ブラシホルダー。 セリアだったかダイソーだったかキャンドゥだったか忘れてしまいましたが100均で買った ... 続きを読む

  先日、狭い部屋にかなりの圧迫感を与えていたテレビ台を撤去して、EQUALS(イコールズ)のWALL壁寄せテレビスタンドを設置しました。テレビ台がなくなり壁寄せになったコトで部屋も広くなりスッキリしたのですが、ブルーレイの置き場がなくなってしまったので専用棚を設置し ... 続きを読む

  何ヶ月ぶりだろう? いや、そんなに経ってないか? 1ヶ月ぶりくらいかな?←どーでもいい   とにかく!!久しぶりにセリアに行って来ました。(笑) もうどれが新しいのかもわからないけど、いいモノ見つけたので購入して来ましたよ〜✨       セリアで見つけた新し ... 続きを読む

  今日、インスタにも載せましたが・・ スカルプDボーテのこのマスカラ   www.instagram.com     ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓     そうなんです! このスカルプDボーテのマスカラを3週間ぐらい毎日使ってただけで、まつ毛が伸びてきた!!   普段からま ... 続きを読む

  2019年9月19日に新発売されるファンケルの『BBカバークッション』をファンケルアンバサダーとしてひと足お先にお試しさせてもらっています。     ファンケルのBBカバークッションの特徴は? 凄いのはこのファンケルのBBカバークッション一つで、美容液、日焼け止め、コ ... 続きを読む

  職場の別店舗の休憩室をDIYしています。 前回までは、クッションフロアを敷き、壁紙を2面貼りました👇        次は反対側の壁にペンキを塗っていきます。     本当はコンクリートの壁紙が良かったんだけど、完成までの期限があるのでネットで頼む時間もなく、近 ... 続きを読む

  あっという間に夏が終わり秋ですね。 令和初の夏の終わりの週末はイベントで楽しく締めくくり、8月最後の土曜日はRoomClip本社で行われた 『RoomClip×YAMAZEN×OgatOmO』ワークショップのヘルプで、山善アンバサダーとして参加してきました!     山善ってなに? 山 ... 続きを読む