MAIKOStyle

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。 片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。 賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。 少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

2022年07月

雨の日は息子の部屋に洗濯物を干していたのですが、今年は受験生。部屋にいる時間が長いのでさすがに洗濯物カーテンの中での受験勉強は申し訳ない・・かといって、リビングは洗濯物を干せる場所がカーテンレールしかないのでなかなか乾かず。そんな中見つけた室内物干しワイ ... 続きを読む

県や地域によっていろいろな経済対策があると思うのですが、私の住んでいる横浜にも【かながわPay】というポイント還元アプリがあります。もうね、なんとかPayなんとかPayってあちこち使うのが面倒だし管理もよくわからなくなっちゃうから最初はスルーしていたのですが、意 ... 続きを読む

先月、初めてウンベラータの挿し木に挑戦しました👇 あれから約2ヶ月。挿し木は成功したのか?失敗したのか?その後の経過をご報告したいと思います。ウンベラータ挿し木は成功?失敗?挿し木にしたのは3鉢。結論から言うと、1鉢は失敗してしまいましたが2鉢は見事成功しま ... 続きを読む

先日記事にも書いたリビングの模様替え👇 やっと動画ができたのでYouTube公開しました。ブログに書いてから約1ヶ月も経過していました^^;動画の編集はすぐできるのだけど、文字入れが大変で。そもそも日本語が得意じゃないので(かといって英語が喋れるとかではない)、とに ... 続きを読む

体幹、鍛えてますか?なんて偉そうに言っておきながら、私の体幹といえばないも同然です。日々のデスクワークで座りっぱなし、しかも姿勢も悪く最近は腰も膝も痛い・・・運動もなかなか続かないし、なんとかしなければ。。と思っていた所に素敵なプレゼントが届きました。体 ... 続きを読む

毎朝の洗面台掃除をもっとラクにする為に、トイレ同様、洗面台も全部浮かせる収納をやっと実現しました!トイレを全部浮かせる収納にした記事はこちらです👇 今までの洗面台。歯ブラシやコップは浮かせていたものの、ハンドソープだけが直置きでした。棚を付けて浮かせるコ ... 続きを読む

梅雨が舞い戻ったのかと思うほど雨続きな横浜です。湿度も高くてジメジメですが、お天気が待ち遠しくなる夏にぴったりなカゴバッグをご提供していただきました。1点1点職人さんが手作りされているので、軽いのにとてもしっかりとした密度の高い素敵なカゴバッグです♡カゴ ... 続きを読む

高校生になった娘の部屋を改造中です。といっても先日模様替えしたばかりなのですが👇 ↑この時の模様替えは受験が終わった直後で、受験の為に貸出していたデスクをリビングに戻してきたので新たにデスクを購入。さらに今まで後回しにして見過ごしていた場所を少しずつ手直 ... 続きを読む

先日、キッチンの工具壁面収納として使っていたペグボードをデスクに取り付けたという記事を書きました👇 で、快適に使えるはずだったのですが、このデスク、とっても使いやすいんだけど引き出しがないのです。【1000円クーポン配布中】【P5倍★7/11 9:59迄】電動 昇降デス ... 続きを読む

4月から無事に高校生になった娘。受験が終わったらどうしても欲しい!と懇願されていたプロジェクターを導入しました。といってもそれは4月の話・・・ようやく動画が完成したので、良かったらYouTubeも観てもらえたら嬉しいです♬今回導入したのはRayfotoのプロジェクター ... 続きを読む

先月の楽天お買い物マラソンで購入したエアコンが、昨日息子の部屋に取り付けられました。この家に引っ越してきた時、こんなに長く住む予定ではなかったのでエアコンはリビングと寝室にしか付けていませんでした。引っ越してきた頃はまだ子供たちも小学生で、リビングにいる ... 続きを読む

玄関の中に濡れた傘を置くのは良くないと知ってから、外に出しっぱなしになっていた傘。これだと雨の日に傘をさす時点ですでに傘が濡れていたり、傘の中になぜか干涸びたダンゴムシが入っていたり😩何より景観も良くないのが悩みでした。でもコレ!っていう傘立てがなかなか ... 続きを読む