40歳を過ぎてから、いや正確には昨年、一昨年(43~4歳)くらいから体や健康のコトが気になり始めました。
理由は、体が不調になったとかではなく、突然体系が変わったから。(泣)
若い頃は全く気にせず、ダイエットなんて言葉も無縁。
会う人会う人私を見ると、合言葉のように『痩せてるね~』とかいうもんだから、私は一生太らないんだと思っていたくらい。(アホ!自分)
でもそんなコトあるわけない。
もちろん、規則正しい生活をしていたらそんなに変わらないのかもしれないけど、なんせ私は『太らない!』と信じていたから、なーんにも気にせずつい最近まで若い時と同じような生活をしていた。(基本夜中まで起きてるから、深夜でも暴飲暴食とか・・)
たぶん、体系は少しずつ少しずつ変わっていっていたんだけど、ちょっと変わったくらいじゃ人は動かない(笑)
いつだったか『ん?なんか私ヤバくない?』と気付いた時には時すでに遅し・・・。チーン
それで、ここ1、2年ぐらいゆる~いダイエット生活・・といえるレベルでもないんだけど、ちょっとは体のコトを考えるようになってきました。
ダイエットの方法はいろいろあると思うんだけど、食事制限はイヤなんですよね。
単純に衣食住これは楽しみたいな、と思ってるから。(↼その発言こそ)
だって友達とランチに行ったり、家族やみんなで楽しくごはん食べたいじゃん♬
だから今年から、
・ちょっとだけ食事にも気を付けつつ
・適度な運動も取り入れつつ(今まではノー運動)
・適度にモノに頼りつつ
ゆるーいダイエット生活を始めています。
※今年の初めにビフォー写真撮ったので、本当に痩せたら公開できる日が来るかもしれません(笑)
いろいろ試してみて私が効果があったなぁ~と思ったモノは、特茶。
これは普通の食事に(夕飯だけごはん抜き)毎日特茶を1本飲むだけ。
運動しなくても2キロくらい痩せた→でも調子に乗ってリバウンド。
今は飲んでないけど、適度に運動しながら飲んだらもっと良さそう。
特茶ダイエットを始めた時に記事👇
ちなみにこの時からも太ってるからまた飲まなきゃ・・・
それから2か月ぐらい前から始めた『麦ごはん』
ごはんを抜かすことはできないけど、せめて体にも良い麦ごはん+雑穀米で罪悪感を減らしてます。
逆に食べ過ぎないように気を付けなきゃと、炊いたらおにぎりで冷凍して、自動的におにぎり1個で済むようにしています(笑)
【私流、おいしい麦ごはんの炊き方】
①白米1合と麦ごはん1合、そこに16種雑穀米を大さじ2杯ぐらい入れて600㎖のお水で30分~1時間程浸します。(麦ごはんは通常の水加減の2倍)
コメント