今日から学校が始まった所も多いようですね。


我が家も娘の中学校は今日から出席番号の交代制でとりあえずは半日再開しますが、息子の高校は6月いっぱいお休みで7月からなんだとか。(まだまだ長い・・)

そんなコトしてる間に第二派が来ないと良いのですが・・


何はともあれ、ようやくの学校再開に子供たちはワクワクしていると思いますが、親はそんなことより『あ~いよいよお弁当が始まってしまうのかー』と憂鬱な方も多いはず。

もちろん私もその一人(↼大声)
自粛期間が長かっただけにツラいですね・・



しかーーーし!
そんな毎朝のお弁当作りをちょっとだけラクにしてくれる画期的なアイテムをまたまたカインズで見つけました。

その名も『分割型フライパンホイル✨』
FullSizeRender


ん?どこかで見た事あるような・・


そう、以前分割型のフライパンは見た事あったのですが、元々分割されているフライパンも便利だけれど朝食やお弁当用にしか使えないし置き場もないしなーと購入をためらっていました。


でもこれならお弁当のアルミカップのようなモノなので、手持ちのフライパンで使えて便利ですよね。


26㎝用のフライパンに対応したモノと⇓
FullSizeRender


20㎝用のフライパンに対応したモノ、2種類ありました。
FullSizeRender


形はお弁当のアルミカップのような作りですが、このフライパンホイルはしっかりした作りになっているので、汁っぽいモノを入れてもこぼれたりする心配もなさそう。


今までのお弁当作りは、小さめフライパンを何度か洗いながら使っていたのですが(卵焼きを焼いて一度フライパンを洗ってからお肉を炒めるみたいな)、

でもこのフライパンホイルを使えば一度にいくつも調理する事が出来るし、脂っこいモノを炒めたりするのにもフライパンの後片付けがラクになるので、朝の忙しい時間にはとってもありがたいですよね✨


例えば、26㎝のフライパンに4つ使用して、晩御飯の残りを温め直しながら、何かを炒める・・とか
FullSizeRender



もちろん4つ使わなくても、しっかり自立してくれるので使いやすそうですよ~。
FullSizeRender



お値段は20㎝用が15枚入りで178円、26㎝用が20枚入りで278円(税込です)。
コスパはめちゃくちゃいいとは言えませんが、朝のラクさを考えたらなんのその🎵


朝の時短家事アイテムとして、気になる方はカインズホームでチェックしてみて下さいねー。


時短といえばゼロ活力鍋も気になるなぁ~




食べる事ばかりでなく、私の肉も時短でどうにかならないものか・・

これレビューがやばい!




読者登録もしてもらえると嬉しいです🎵



時短スイーツも感動モノ!!👇



フライパンも新調しました👇



時間節約!衣替えもしない派👇