最近はコロナ休業以来、めっきり仕事が忙しくなってしまったので、家の中がなかなか変わり映えしないのですが・・
今日は気分転換に、息子の部屋の壁紙を貼りました

そうそう、壁紙貼っている間に布団は干してカバー類のニオイはコレで撃退しておきましたよ


壁紙貼る前の息子の部屋はこんな感じ👇

娘の部屋だった時のクッションレンガシートを剥がしたままなので、壁紙は元々の普通の壁紙でちょっと寂しい感じでした。

しかも出窓は先日原状回復しようとして失敗したまま

今回ここに貼ったのはこの壁紙です👇
我が家では初のストライプ・・かな?
このTWP-2145です。
爽やかなブルーのストライプがちょうど今の季節に合っていて可愛い壁紙~。
息子がいない間に、チャチャっと貼りました

この部屋、光の加減が難しくていつも写真撮るのが難しいな・・

わ~い

とても思春期臭漂う部屋(←何度も)とは思えない程、いい感じー♡
今まではコンクリートでクールな男っぽい感じの部屋だったけど、夏っぽくて爽やかなこんな感じもいいかも❤(多分夏だからだけど(^^;))
それでは、ビフォーアフターでご覧ください👇
Before

After

壁紙って安いのに一気に雰囲気が変わるからやっぱり好きだなー。
まだまだ外出するのは怖いけど気分転換したいなーって時には、思い切って壁紙を変えてみるのもおすすめですよ~(*´艸`*)
今回も5年経っても綺麗に剥がせる粉糊で壁紙貼りました👇
我が家の歴代壁紙いろいろ。懐かしいのもあるよ~👇
コンクリート壁紙だけまとめてみた記事はこちら👇
以前の息子部屋はこんな感じでした👇
読者登録してもらえるとLINEで更新のお知らせが届きますのでぜひ♡


コメント