GSに行く度に、タイヤの溝がなくなってるとタイヤ交換を勧められていたのが気になりつつ放置していましたが、夏には帰省もあるかもと思い、渋々コストコでタイヤ交換してきました!
(しかもパンクもしていた)

FullSizeRender



前の車の時も、友人の勧めでコストコでタイヤ交換したので(コストコが安いと聞いた)、今回も迷わずコストコで。


前回は数年前なのでもう忘れていたのですが、コストコでタイヤ交換するとお得がいっぱいでした!
今回も嬉しいお得がいろいろありましたよ~。


しかも今回はちょうどキャンペーン中で、通常価格よりも割引がありました👇

私の車は16インチなので、通常よりも2500円お得でラッキー♬
(予約だけしておいてキャンペーンの取り付け期間内に取り付ければOK!)FullSizeRender



そしてこのチラシにも書いてある通り、コストコでタイヤ交換するといつでも

ヨコハマタイヤなら→5400円分
ミシュランタイヤなら→8000円分


の、コストコでお買い物できるプリカが貰えちゃいます🎵

IMG_7199


なので、コストコに到着したらまずタイヤセンターへ。

そしてタイヤ交換してもらっている間にコストコでお得にお買いモノ、というのが時間も潰せる上にお得にお買い物も出来て一石二鳥ですね

(タイヤ交換はだいたい1時間~1時間半くらいと言っていました)
IMG_7198



しかもそれだけじゃない。

タイヤの料金には

✔取り付け工賃
✔バランス調整
✔ローテーション
✔パンク修理
✔空気圧チェック
✔ゴムバルブ
✔窒素充填


が含まれていて、しかもバランス調整、ローテーション、パンク修理、空気圧チェックは永久無料でやってくれるというから、これは嬉しいサービスですよね。

IMG_7200



っていうか、そもそも取り付け工賃が無料って凄くない?

取り付け工賃込みで値段が高くなるパターンはあるけど、料金も他より安いし(MAIKO調べ)

IMG_7201

というわけで

ヨコハマタイヤRV-02 205/60R16×4本=56360(税込)で交換出来ました
IMG_7282



コストコのタイヤ交換は本当にお得だと思います!!



まずは計画的にタイヤ交換を検討して、キャンペーンを狙うのがおすすめですが、キャンペーン以外でもプリカは貰えるのでお得にお買い物出来るだけでもラッキーですよね。

5400円も頂けたおかげで大好きなパンを中心にたーーくさん買い込んで来ましたよ~(*´艸`*)


あとコストコ限定の美酢も買ってきました。
特にカラマンシーといちご&ジャスミンが美味しかったです




そう、車といえば最初はピカピカだったヘッドライトが気付いたら曇ってて、試しにコンパウンド買って磨いたらめっちゃ綺麗になっててびっくり


車はやっぱりピカピカがカッコいいですねー


実は遠い昔、シボレーのⅭ-1500というアメ車(コレ👇※画像お借りしました)に乗っていたほど、私は大の車好き(でした↼)
ソース画像を表示


いつかまたアメ車に乗りたいなー♡


お得が大好き!👇



コレもめっちゃいいし、繰り返し使えてお得だから追加したかったのにもうなかったー



読者登録もしてもらえると嬉しいですm(_ _"m)