先日、エコバッグを買い足したという記事を書いたばかりなのですが・・👇
それからまた新たに2つ買い足しました

都会のスーパーって街の中にあるわけじゃなくて、商業施設の中とかに入っているコトが多いんですよね。
だからスーパー行くのにもいちいち立駐(立体駐車場)をグルグル上階まで上がって行かなきゃいけなくて、私はそれが超面倒くさい!!(できれば通り沿いのスーパーにサッと停めて買い物したい)
なので、スーパーに行く時はだいたい1週間~2週間分くらい買いだめするので1回の買い物の量がすごいんです。
今までは先日も書いたように、コストコの保冷バッグとそれに入りきらない分はスーパーにある段ボールに詰め込んで持って帰ってきていました。
が!! ふと考えたら量が多い分、袋詰めが大変。(今さら)
レジカゴにセット出来るエコバッグなら便利だと思い、2つ購入しました。
本当にレジカゴにすっぽり入るぐらいの大容量。
コストコの保冷バッグに比べて大きいのに薄いし軽いしこれはいい。

で、早速買い出し日にスーパー行ってみたら
※コロナ渦の現在は感染予防のためご自身での袋詰めが推奨されています。

とは言え、大容量なので買って良かったラク家事グッズでした。
ちょこっとの買い物にはこんなに大きなバッグはいらないので、カルディのエコバッグが重宝していますよ~♡
他にもラクになったコトいろいろ👇
これも私を煩わしさから解放してくれました👇
今までのコロコロはなんなのか?と思うくらい、これも本当ラクすぎる👇
読者登録してもらえると更新の励みになります


Instagramも随時更新しています👇
コメント