思いもよらなかったコロナ渦の中、今年は息子が高校生になりました。
『あの学校の野球部に入りたい!』と全力で頑張ったのですが、望んでいた県立の志望校に落ちてしまい滑り止めの私立に行くことになり
それだけでもモチベーションが下がってしまうのではないか?と心配していた中、コロナで学校もなかなか始まらず少し不安でした。
ですが本人は早々に気持ちに整理をつけて、7月から始まった高校生活も目標を持って頑張りつつ楽しんで通ってくれたのでそれだけで本当にホッとしています。
小学生の時から勉強と野球を両立しながらずっと頑張ってきましたが、高校の野球部は監督の推薦でしか入れない強豪校なので部活で野球はできない。
けれど、中学生の時に入っていたシニアのチームでコーチとして野球をさせてもらえるコトになったので野球も続けられそうで良かったよかった。
勉強は『50歳でニートになる』為に、今は頑張るらしい←なんだそれ
まぁ志望校には落ちてしまったけど腐らずに前向きに捉えてくれただけでも良しとするしかないですね笑
ってコトで、息子が以前から欲しがっていたMacBook Proをプレゼントするコトに。
お祝いや特別定額給付金も頂いたしね
と思ったら、夫も新しいMacBook Proに変えたいと言い出し、それなら夫よりも古いPCを使ってる私も・・と
息子と夫は13インチMacBook Proの256GB
私は13インチMacBook Proの512GB
ひょえ〜
(ちなみにコレはノートン込み保証なしの金額ですが、最初の1年は自然故障の保証あり)

こんな大金だからどこで買うのがお得なのかなーと調べたりして、結局ららぽーとのC smartで購入しました。(C smartにはApple認定資格を受けたスタッフさんがいます)
まず、
✔︎Apple Storeで購入しなかった理由は3台購入でも割引はなし。(学割も対象外)
✔︎電気量販店(一部電話で確認)も、割引はなし、ポイントは1%〜5%付く場合あり
✔︎C smartは1台(息子の分)学割と同等額の現金値引き➕Magic Mouse➕ららぽーとポイント(1%)
楽天リーベイツ経由で購入すると楽天ポイント(1%)が付くみたいですが、今回は3台同時購入で学割分値引き(−11000円)とマウスのおまけ(−7800円)にポイント付与(4248円分)があったので、C smartが一番お得だと判断しました〜
(マウスはホワイトならおまけ出来ると言われてホワイトでしたがラッキー♬)

となるとマジックキーボードも欲しいけど、今欲しいのはコレ👇
寝っ転がってPC出来るって凄くない?笑
自律するから映画観たりするのも最高じゃんー
まとめ
今回の大きなお買い物。
もちろん毎回同じサービスではないと思うけど、購入先によってこんなに違うコトにびっくり。
大きな買い物であればあるほど、賢くお得に購入できたら嬉しいですよね!
なので下調べは大事です
(夫、よく頑張りましたww)
二人とも嬉しそうで何より
(散らかってるのはスルーしてね)

PCだけ高性能になっちゃって、私の頭がついていけるかな・・って感じですが笑、頑張って早く使いこなし楽しんでもらえるような記事作りが出来たらと思っているので、読者登録もぜひよろしくお願いします(*゚∀゚)っ


楽天にないショップでもここにはあるかも?
例えばユニクロ、GU、ベルメゾンなどもありますよー。
楽天リーベイツ経由でお買い物すると楽天ポイントが貯まるのでぜひお得にゲットして下さいね〜👇

息子のおパンツもめっちゃお得にゲットしたよ〜👇
コレ、1個でお腹いっぱいになるから実はお得じゃない?ww👇
おしゃれだってもちろんお得に👇
楽天お買い物マラソンの前にぜひ〜👇
Instagramもやってます♡
コメント
コメント一覧 (1)