近所にできたコトもあり、時々立ち寄る業務スーパー。
冷凍食品の数が豊富だし、お弁当のおかずに困った時などにもとても重宝しています。
そんな業務スーパー、業務用っていうだけあって本当とにかく安い!
普通のスーパーの感覚で買い物していても、レジで『安っ!』てびっくりするコトもしばしば
そんな中でも私が行けば必ずという程買って帰る、特におすすめなモノをご紹介したいと思います
まず、おやつやちょっと小腹が空いた時用にストックしておきたいゼリーやプリン。

もちろん常備していなくてもいいモノですが、食べたいなーとスーパーなどで買うと安くても99円(税抜)ぐらいはしますよね?
もちろんコンビニだともっと高め。
ですが、業務スーパーならこのゼリーもプリンも1個68円(税抜)で買えちゃうんです!!
めっちゃお得ー
例えばスーパーで99円だとして10個買えば1069円。
でも業務スーパーなら734円!
同じモノが10個で335円もお得なんて嬉しすぎる✨
という訳で、早速子供たちとおやつにしました。(ラスクは昨日紹介しました)

なくてもいいちょっと贅沢品こそ、お得にゲットできると嬉しいですよね〜
ぜひ業務スーパーに行ったら、ゼリーやプリンのコーナーもチェックしてみて下さいね♩

それからいつもなくなったら買い足す、業務スーパーのドレッシング🥕

これも1Lで398円と破格です!
しかもおいしい〜
他にもいろんな味があるんだけど、我が家は和風テイストの胡麻醤油派が定番です。
今の時期なんかは、サラダうどんやサラスパなどにもおすすめなので、良ければこちらもぜひチェックしてみて下さいね〜
最後に初めて買ってみた
『姜葱醤』(ジャンツオンジャン)
『姜葱醤』(ジャンツオンジャン)

そう、忘れてはいけない。
業務スーパーは調味料も安いのです。
一般的な調味料はもちろん、いつも行くといろいろ試してみたい調味料もあるのですが、なんせ使い道がよくわからず😅
この『姜葱醤』は炒め物にしても、蒸し鶏などにかけてもおいしいというコトなので初購入。
生姜のとーってもいい香りがするので食べるのが楽しみ♩
こちらはまたレポしたいと思います
今気になってる調味料はコレ👇
辛いの好きだからいろいろ炒めてみたい😋
調味料ではないけど、友達からお土産に貰って以来ずっと買い続けてる明太子のり。
明太子好きにはぜひ食べてもらいたいご飯のお供です
業務スーパーは調味料も安いのです。
一般的な調味料はもちろん、いつも行くといろいろ試してみたい調味料もあるのですが、なんせ使い道がよくわからず😅
この『姜葱醤』は炒め物にしても、蒸し鶏などにかけてもおいしいというコトなので初購入。
生姜のとーってもいい香りがするので食べるのが楽しみ♩
こちらはまたレポしたいと思います
今気になってる調味料はコレ👇
辛いの好きだからいろいろ炒めてみたい😋
調味料ではないけど、友達からお土産に貰って以来ずっと買い続けてる明太子のり。
明太子好きにはぜひ食べてもらいたいご飯のお供です
なかなか外食もできない今、たまには美味しく手抜きもしないとね👇
おうちカフェだって簡単にできちゃうよ〜👇
小腹が空いた時にもおすすめのおいしいダイエットクッキーはこちら👇
いつもありがとうございます
更新の励みになりますので、読者登録もしてもらえるとうれしいです


\Instagramもやってます/
👇こちらからぜひ
コメント