年々・・

いや、日に日に視界のボヤボヤが増している気がする悲しい現実。

あ、老眼の話です 



最近は仕事にも支障が出てきたり(老眼のお客様にちょっとこれなんて書いてある?と聞かれても私も見えなくて二人でん?うーん?となる)、化粧をするのも見えにくくなってきたり・・


そんな私に救世主、プロも愛用中のLEDスタンドナピュアミラーをお試しさせていただきました。

image





【LEDスタンドナピュアミラーの特徴】

✔︎特許取得の独自のガラスと特殊金属の特殊加工で他には真似できない写りの良さを実現

✔︎3種の色調モード&8段階の明るさ調整

✔︎3倍拡大鏡付き

✔︎120度角度調整

✔︎USB充電式



最近話題の女優ミラー。

image


ネットではもちろん、ニトリや100均でも買えるようになったので、『別に〜今更女優ミラーとか言われても〜』と思いますよね。


そう思ったあなたはきっと後悔します(笑)

っていうくらい!



さすが特許を取得しているだけあって、LEDスタンドナピュアミラーは今までのミラーとは

明るさが全然違うー!!



最初にLEDスタンドナピュアミラーに映った自分を見た時はびっくりしました


毛穴が丸見えやないかーーい。

あ、それはいつもかww



LEDスタンドナピュアミラーの特徴は、人から見た自分の本当の肌色を映し出してくれる明るさ。

だからLEDスタンドナピュアミラーに映し出された私の肌を見た時は恥ずかしいたらありゃしない


現実って・・


でも、というコトはLEDスタンドナピュアミラーで化粧をすれば粗が綺麗に隠せるというコト




LEDスタンドナピュアミラーの色調モードはナチュラル、クール、ウォームの3種類(ちょっと写真だと分かりにくいけど比較してみました。)


【ナチュラル】
外出やアウトドアを楽しむ時など、メイク崩れやテカリを抑えたい時におすすめのモード。

image


【クール】
蛍光灯の下では自宅でメイクした時よりもお肌が暗く見えるそうなので、オフィスなど蛍光灯の屋内に行く時におすすめのモード。

image


【ウォーム】
レストランなどの室内で、賑やかな場所やディナーなどに行く時におすすめのモード。

image


と、出かける場所によってモードを使い分けるコトが出来るので、化粧でよりお肌を綺麗に見せてくれる効果も期待出来ちゃうんだとか

 
これは女性には嬉しい機能ですよね(特に老眼だと隠してるつもりでも全然隠れてなかったりするからね



明るさが8段階調節出来るのも便利です



もっと細かい所をチェックしたい時は、ナピュアスタンドミラーの裏側にマグネットで付いている3倍拡大鏡でサッとチェックするコトが出来ますよ〜

image


image


とにかく至れり尽くせリ、老眼じゃなくても女性なら嬉しい機能満載のLEDスタンドナピュアミラー。


良かったらぜひチェックしてみて下さいね〜



最近高校生の息子が買ったのはコレです👇

IKEAで買ったミラーは娘行き👇

おばさんは手元も油断できないので大変です👇

好きな音楽聴きながら化粧すると綺麗になる気がするよ



\読者登録で更新のお知らせが届きます/