この間の楽天マラソンで、結婚してから4代目のダイニングテーブル&チェアを買いました。
今まで使っていた3代目は、足場板を買って自分でDIYしたダイニングテーブルに、学校の椅子やお気に入りのスツールを置いてダイニングとして使っていました。

足場板のテーブル、憧れだったしめっちゃ気に入っていて
今までのように食事をするだけなら特に不便もなかったのですが、
狭い我が家にはソファーがないのでPCするのもダイニングテーブルで
最近はPCをする時間も長くなって、学校の椅子やスツールでは長時間座っていると疲れるので、4代目は座り心地重視で探していました。
そして今回選んだダイニングテーブル&チェアです✨
ソファーの代わりにもなりそうなゆったりとしたデザインも良かったのですが、背もたれが疲れにくい角度というのも魅力的でした

こっちのソファーダイニングセットとかなり悩みましたが・・
よりソファーっぽいこちらを選びました。
ビフォーアフターで見比べると
Before

After

あれ?
我が家に来たら急に圧迫感凄いですが・・😅
部屋が狭いので商品ページで見るのとだいぶサイズ感が違く見えますね。
3代目と比べると、かなりナチュラル仕様になりましたが、どんなインテリアになっても合わせやすいように、色は6種類ある中から『オイスターグレー』を選びました。
商品ページで見ると少し紫がかって見えたので悩んでいましたが、届いてみたら全然紫感はなく、綺麗なグレーでした


テーブル下にモノが置けるのも、テーブルにごちゃごちゃ置きがちな私には嬉しいポイントでした


【4代目のダイニングテーブル&チェア購入の決め手】
✔︎椅子がソファーのようにゆったり座れて疲れにくい
✔︎テーブルが低め
✔︎テーブル下に収納がある
それでいてお値段もお手頃で、10日に購入したのでポイントもいっぱい貰えてかなりお得に購入できました



大きなお買い物なら5と0の付く日が断然お得!!
ブラックスライデーも狙い目ですね〜!!
ちなみに初代ダイニングテーブルはコレと同じモノでした👇
ダイニングチェアはこんな感じでしたが、赤2脚白2脚にして使っていました!(かなり昔なのであるかわからないけど、写真を見つけたらそのうちUPします!)
そして2代目はIKEA定番のダイニングセット。
こう見るといろいろテイストが変わったり、好みが変わっているのがよくわかりますね😅
このダイニングテーブル&チェアも大切に使っていこうと思います

PCもかなりお得に購入しました

パート先でJK達にもどこのか聞かれたネイル✨これもかなりお得です



コメント