一昨日の記事に書いたように、食洗機購入を検討しています。




今回は絶対買う!!と意気込んでいたけど、実際に大きさを見て置いた感じを想像したら、待てよ、慌てるな、本当に今いるのか?と自問自答しているところです😅


そんなコトを考えながら何度となく家電量販店に通い、キッチン家電コーナーをウロウロ。


食洗機が欲しいんだけど、食洗機以外にも欲しいモノが結構あるじゃないか!


久しぶりにキッチン家電コーナーをじっくり見て回ったけど、最近はおしゃれなキッチン家電が多いんですねー。



そんな中、いいな〜欲しいな〜と思ったキッチン家電たち。



1、バルミューダのオーブンレンジ

やっぱりさ〜なによりカッコいい

そしてどうせ使い切らない機能たくさんより、シンプルなのもいいですね。


我が家の16年目のオーブンレンジ、そろそろ買い換えたいです。

色は絶対ブラック!!






2、バルミューダトースター

こちらも定番ですが、パンが大好きな私。

友達がパンが好きなら絶対バルミューダのトースターがいいと言っていた。


本当か?トースターでそんなに違うもん?

是非とも試してみたいのです♡

 
トースターはホワイトか旧型だけどグレーがいいなぁ〜






3、バーミキュラのライスポット

これは妹がめっちゃいいって言ってて前から気になってます。

世界一おいしいご飯が炊ける炊飯器を目指して作られている鍋、めっちゃ気になります。


ご飯以外にも、無水調理や低温調理ができるのもいいわ〜♡

いつかこんなお鍋を使いこなしてみたい

 






4、プリンセスのホットプレート

ホットプレートの概念を覆すデザインはもちろんなんだけど、見た目だけじゃなく油はねが少ないから本体やテーブルのお手入れが簡単&余分な油は下の受け皿に落としてくれるからヘルシーというのも嬉しいポイント!


お皿代わりにもなるくらいオシャレなデザインですね。

今のホットプレートが壊れたら次はコレ
ってあんまり聞かないけどそもそもホットプレートって壊れるの??笑




ホットプレートは見た目だけで言ったら象印から出ているSTANシリーズのこちらもシンプルで良かったですよー。






5、長谷園×sirocaのかまどさん

これは欲しいというか、単純にどれくらいおいしく炊けるのか食べてみたいです。

電気だけどかまどさん。

気になりますね〜





と、家電量販店をウロウロしていたら、つい目を奪われてしまったキッチン家電たちでした。


またコロナ感染者が急増していて、年末年始の帰省や遠出もしにくくなりそうですね。

おうちにいる時間が長く、必然的にキッチンに立つことが多くなるお母さん。

キッチン家電一つくらい新しくしたってバチは当たらないですよね


進化したキッチン家電に家事のモチベーションも上がるはず!w



参考になれば幸いです笑


我が家の土鍋はコレ👇


おいしいご飯が炊けたらこちらをどうぞ👇