クリスマスが終わればあっという間に今年も終わりですね。
昨日から慌てて大掃除を始めました

大掛かりな大掃除をしなくてもいいような、普段からこまめに掃除したりゆとりを持った生活がしたいけどそんな生活を送るにはまだまだ先は長そうです。
ただ昨年よりは確実にモノを減らしてスッキリできたはず!
引き続き来年も断捨離&整理収納は続けていきます

さて、大掃除。
我が家の窓掃除は夫の担当です。
そんな夫の為にInstagramで話題になっていた吸水クロス
TEIJINの【あっちこっちふきん】を購入してみました。

このあっちこっちふきん、1枚1000円くらいする高級品😅
でも評判良いからめっちゃ気になってて、この間の楽天マラソンで白1枚とグレーを2枚購入しました。
食器拭きに使おうと思って購入した白。
開けてみると思っていたよりペラペラでちょっと頼りない感じ?と思いながらグラスを拭き上げてみたらまぁびっくり!

みんながおすすめしていた理由は使ってみたらすぐに納得。
とにかく吸収力がすごいです👏
洗ったばかりの食器もさっと拭くだけで水滴がすぐに取れてサラサラになりました。
グレーの方は窓拭き担当の夫に使ってもらい感想を聞いてみると
・拭き痕が残らない
・吸水性が良い
とのこと。
感動していました

拭く、洗う、磨くに使えて、洗剤なしでも驚くほどきれいにしてくれる超極細繊維ミクロスラーを使用しているからなんだそう。
コレは久しぶりに大ヒットのあっちこっちふきん。
いいモノに出会いました。
クロス1枚に1000円というとちょっと高い気もしますが、仕事が捗るし洗って繰り返し長く使えるようなので、吸水性のない安いクロスにストレス感じたり何度も買い替えたりするコトを考えれば、断然あっちこっちふきんがおすすめです

窓ガラスや鏡、テレビやパソコン、家具、家電に食器、それから洗面台やお風呂場の拭き上げにもいいみたい!
これからは家中、あっちこっちふきんにお世話になろうと思います

使い分けるのに3枚セットが便利です👇
それからサンサンスポンジも追加しました。

最初に使ってからすっかり気に入ってしまったサンサンスポンジ。
泡立ちもいいし、ヘタレにくいのでお気に入りです。
私は小さいスポンジが使いやすいので、一個を半分に切って使っています。


本当交換するのを忘れてしまうぐらい長持ちなのでお気に入りです

以前スポンジ対決してました👇
苦手だけど断捨離もちょっとずつ頑張りました👇


コメント