先日の地震、皆様の地域は大丈夫だったでしょうか?

私の住んでる横浜でも久しぶりに長い時間揺れて、そのまま揺れが強くなっていくんじゃないかと収まるまではとても怖かったです。
 

2年程前からいざという時の為に少しずつ備えてはいるものの、やっぱり怖いモノは怖い!!


震度4でもあちこちからガタガタガタガタ音がして、どこからか何かが落ちてくるんじゃないかとヒヤヒヤ揺れの中に立ち尽くしながら絶対必要だと思ったのは

『ヘルメット!』

もうこれは早速買おうと思いました。


ただ家族4人分揃えるとなると出費が結構イタイのも事実・・



折りたためないけどお財布に優しいこちらにするか



ちょっと出費がイタイけど、コンパクトに収納できるこちらにするか。



どちらも国家検定合格品で安心なので、悩むのは収納場所とマネーの問題だけですね・・。



ゆらゆら地震の揺れを感じている時、やっぱり咄嗟にはどうしたらいいのか判断ができない。

ただ呆然と揺れが収まるのを待っていました。

本当に大きな地震が来たら手遅れですよね。


災害グッズの用意ももちろんだけど、もう少し地震の時は?水害の時は?停電になったら?もし家じゃなくて外だったら?と、具体的な場面を考えて家族で話し合っておこうと思いました。



今話題のソネングラス、小さいのに明るいし電気も電池も不要で半永久的に使えるのであると安心です。

実際に災害にあった方がトイレに凄く困ったというのを聞いて用意した簡易トイレ。

ローリングストックは業務スーパーがおすすめ!













今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




\読者登録で更新のお知らせが届きます/





Instagram 1.3K follower thanks♡/
インスタアイコン




\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/


こちらも良ければチャンネル登録お願いします。