いよいよ春到来!DIYの季節ですねー。

久しぶりにペンキ塗りをしました。


塗り替えたのは我が家の薄汚たポスト。

玄関の顔なのに酷いありさまでずっと気になってました。


賃貸ですがあまりに酷すぎるので、大家さんに許可をもらい塗り直すコトにしました。


IMG_2238

そういえば、玄関掃除する時もポストって拭いてなかったので拭いたら真っ黒😅

IMG_2237


綺麗に拭いたポストに早速ペイント。

使用したのはターナーのミルクペイント(スノーホワイト)です。

IMG_2246


ターナーミルクペイントは伸びも良く塗りやすいので初心者の方にもおすすめの塗料です。



カラーも豊富で色合いも良いので私もよく使っています。




スノーホワイトを2度塗りで見違えるほど綺麗に!✨

IMG_2245

配達員さんにペンキがついてはいけないので、乾くまで貼り紙しておきました。 

IMG_2244


ペンキを乾燥させている間にステンシル作り。

『配達員さん いつも手紙や荷物を丁寧に届けてくれてありがとう』
 
と印刷し、カッターでひたすらくり抜きます。

IMG_2243


繋がっている部分を全部くり抜いてしまうといけないので、くり抜かないように線を入れて気をつけて。

ちょっと大変だけど、こーゆー地味な作業が結構好きです。

IMG_2242

 あと少し・・


全部くり抜けたらアクリル絵具を使ってステンシルします。

IMG_2240

くり抜いた時にできた隙間はそのままでも良いのですが、細い筆を使って埋めると出来上がりの綺麗さが全然違うのでやるのがおすすめ。


ってー!!!

ポストの右下にステンシルするつもりだったのに、ボーッとしててなぜか真ん中にしてしまいました💦

ショックー。

IMG_2241


また気が向いた暖かい日に塗り直すことにして、一先ず完成です。😅

IMG_2239

ちょっとステンシルの場所は間違えてしまったけど、塗り替えるだけで見違える程綺麗になったポスト。

今回はホワイト✖️ブルーで爽やかにしてみました。


小さなボックスとか花器とかでも飽きたらペイントしてみると楽しいですよ〜。




私は久しぶりに大きなDIYをやる予定が出来たので今から楽しみです♬


またブログにも書きたいと思いますので、楽しみにしてもらえると嬉しいです






\関連記事/















今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




\読者登録で更新のお知らせが届きます/





Instagram 1.3K follower thanks♡/
インスタアイコン




\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/


こちらも良ければチャンネル登録お願いします。