先日、奈緒ちゃん宅にクッションフロア貼りに行った日、一緒にコストコも行きました。


その時、奈緒ちゃんがこれおすすめ!って教えてくれたゴミ袋が本当に凄く良かったので、私も誰かにおすすめしたくなりました!



おすすめしてくれて、私もおすすめしたくなったのは、コストコのこのゴミ袋。

FullSizeRender


650✖️800✖️0.020mm、45ℓの半透明で大きさも薄さも見た目は普通のゴミ袋です。

FullSizeRender


これで150枚入りの大容量!

FullSizeRender


実は最初は、ゴミ袋がたくさんあっても置く場所ないしなーと躊躇していたのですが、実物見てみると150枚入りで厚みはたったの6cm程の、このコンパクトサイズにも惹かれました。

FullSizeRender


我が家の狭いキッチンには収納が少ないので、ゴミ袋はゴミ箱の後ろに突っ張り棒を渡して、そこに引っ掛けて収納しています。


引っ掛かる分しか置く場所がないので躊躇していたのですが、コストコのゴミ袋は段ボールに入っているので自立するし、少しの隙間に置いておくコトができるので便利です。


FullSizeRender



FullSizeRender


でもこのコストコのゴミ袋の本当にいい所は、名前の通りパワーが凄いところ!


我が家で今まで使っていたゴミ袋は、ちょっと強く引っ張るとすぐにビヨーンと伸びてしまったり破けてしまったりしていたのですが、このゴミ袋は引っ張っても無駄に伸びない!!


FullSizeRender


そんなに厚みがあるわけでもないのになんだか不思議な感触で、ビニールなのにカサカサ音がするしいつも使ってるゴミ袋とは明らかに違います。


DIYをすると端材やゴミがたくさん出るのですが、端材をゴミ袋に入れるとすぐ破れてしまうんですよね。

でもこのゴミ袋なら丈夫だからちょっとやそっとじゃ破れなそう。

実験するためにDIYしたいぐらい、早く試してみたいです笑



今までゴミ袋にこだわったコトなんて特にないし、別に何でもいいって思っていましたが、このコストコのゴミ袋を超えるゴミ袋が出てくるまではこれを使い続ける予定



大容量だし、丈夫なので災害や緊急時にも色々役立ちそうですよね!

本当に良かったのでまだ使ったコトない方はぜひお試しあれー




コストコ行った日の出来事はこちらです👇




我が家の狭いキッチンはこんな感じ👇




さらにアップデートしたキッチン収納編はこちらです👇




洗面所でもすき間を有効活用しています👇




収納が少なくても使える収納法もどうぞ👇








今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
最後にポチッと押して頂けると感謝です♡

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




\読者登録で更新のお知らせが届きます/





Instagram 1.3K follower thanks♡/
インスタアイコン




\YouTubeはDIYのビフォーアフター始めました/


こちらも良ければチャンネル登録お願いします。