【洗面所のタオル】総合評価4.52!話題のarbolオーガニック100%激安フェイスタオルに変えました 2022年03月15日 先週の楽天スーパーセールで購入したタオルが届きました!SNSで話題になっていて気になったので購入してみた、オーガニックコットン100%のタオルです。寒い冬が終わり暖かい春がやってくると、気分も一新、タオルや寝具やカーテンを新調したくなるのは私だけでしょうか?( ... 続きを読む
【速乾&うる艶髪ドライヤー】本気で感動したKAZE nice Dryer Premiam 2022年01月22日 電気屋さんに行くと、昔に比べて美容家電の種類がとても豊富でびっくりしますよね。髪の毛やお肌をケアするモノが目移りする程たくさん並んでいて、見ているだけでも楽しい( ´∀`)♪お肌をケアする美容家電も気になりますが、ずっと気になっていたドライヤー。ドライヤーひ ... 続きを読む
ちょっと惜しいセリアのアイテムで洗面所とお風呂場の大掃除をしました 2021年12月30日 今年もあっという間にあと1日ちょっとですね。まだ大掃除に焦っている方もいるのでは?(←私です)そんな私が大掃除に使えそうとセリアで見つけたコレ👇全長65cmもあるパイプクリーナー。ただ、コレがちょっと残念でした。この絵を見る限りだとくねくねしたパイプにもスル ... 続きを読む
狭い洗面所の収納には置く&くっ付ける&ぶら下げるの便利なキャスター付きスリムワゴンがおすすめ 2021年09月02日 とにかく狭い我が家の洗面所 兼 脱衣所。隠したいモノは洗面台の下や収納ボックスを使って収納していますが、よく使うモノはサッと取れるように収納したい。それでいて見た目スッキリ、有効的に使えるキャスター付きスリムワゴンをご紹介したいと思います!狭いキッチンや玄 ... 続きを読む
洗面所の『中が見えないストッカー』収納を見直しました 2021年08月31日 洗面所って狭い空間なのに、洗面所で使うモノ&収納するモノって結構多いですよね。我が家の場合は脱衣所 兼 洗面所なので、いかにスッキリ見せるかにいつも頭を悩ませています。家族がそれぞれ使うモノ(整髪料やボディクリームなど)は洗面台の下にそれぞれのBOXを作り、1人 ... 続きを読む
【100均収納】セリアのマグネットシリーズであのプチストレスを解消しました 2021年08月07日 最近流行りのマグネット収納シリーズ。特にtowerのアイテムは人気ですが、マグネットでくっつけられるので浮かせる収納ができたり、掃除がラクだったりするのが人気の理由ですね。久しぶりにセリアに行ったら、便利そうなマグネット対応のアイテムを見つけたので洗面所用に購 ... 続きを読む
壁がマグネットじゃなくても石鹸を浮かせられるtowerのソープホルダーが超優秀! 2021年07月30日 基本、洗顔はチューブタイプのモノを使うコトが多いのですが義母が「これいいから使ってみて〜」と時々固形の洗顔石鹸を送ってくれる時ばかりは洗面所に固形石鹸が登場します。ですが、時々のためにソープディッシュを置くのもだし、置く場所もないし、仮に置いたとしてもソ ... 続きを読む
新商品【アンドウッド】のランドリーバスケットとプランタースタンドとマガジンラックが仲間入りしました【pr】 2021年04月25日 山善さんから新発売された『アンドウッドシリーズ』このアンドウッドシリーズ、ふわりとしたアースカラーと、スチール+木の組み合わせが絶妙で、とってもオシャレで可愛いんです♡クールなイメージのスチールに、優しい色合いのウッドが少しプラスされた『アンドウッド』実 ... 続きを読む
【洗面所収納編】洗面所にあると家事がラク(便利)になるモノ5選 2021年04月22日 賃貸住まいの我が家。洗面所兼脱衣所は本当に狭いスペースなので、DIYしたり収納を工夫しながら、日々使いやすくアップデートしています。狭い洗面所でやるコトを考えてみる現在の洗面所はこんな感じです。洗面所って狭いのに、ここでやるコトは結構あるんですよね。✔️手洗 ... 続きを読む
【賃貸DIY】敷いたり置いたりだけじゃない、水にも強いフロア材だから洗面所でも活用できる 2020年08月01日 先日の記事👇 最近は素敵な柄も多く、クッションフロアとしてはもちろん、小物撮影する時などにも便利に使えるとご紹介しました。 フロア材なので素材も丈夫だし濡れてもサッと水拭きできるので、洗面所でも使ってみました。洗面台の上(歯ブラシを取り付けてる所)ここに ... 続きを読む
超絶感動!臭いも汚れも根こそぎ落とすヤバすぎる洗濯槽クリーナー 2020年07月27日 こう雨ばかりだと『洗濯物が臭い!!』と家族からの苦情が相次ぎます何度洗っても臭うのは部屋干し臭なのか?でも晴れた日に外に干してもなんとなく臭うような気がする・・洗濯槽は定期的に洗濯槽クリーナー買ってきて洗っているんだけどなぁ・・と思いながら見つけたコレ👇 ... 続きを読む
MEDIK歯ブラシ除菌ホルダーなら〇〇より汚い歯ブラシを3分で99.9%も除菌! 2020年05月20日 洗面所に導入したMEDIKの歯ブラシ除菌ホルダー先日、洗面台周りをカインズで購入したタイルシールでDIYしました👇 そのタイルシールの所に、新たに導入した\MEDIKの歯ブラシ除菌ホルダー/以前、MEDIKの1人用歯ブラシ除菌キャップを紹介した時にも記事に書きましたが、なん ... 続きを読む
【賃貸DIY】カインズの大理石柄タイルシールで簡単に洗面台が高級感UP 2020年05月19日 カインズホームでタイルシール(カインズではデザインシートという名前で売っています)を購入したので、しばらく放置していた洗面台をDIYしました。 放置しすぎていつの話?って感じですが(↼)ユニット洗面台の上部分だけ外して、有孔ボードを貼って、鏡や棚はお気に入りのモ ... 続きを読む
ズボラ主婦が考えたズボラ的洗面所収納&アイテム 2020年05月13日 今日はズボラの私が考えた、ズボラの人向けの我が家の洗面所収納法(アイテムもあり)をご紹介したいと思います。まず、洗面台下の扉収納。最初はBOXにモノ毎に分けて収納していましたが、それだとすぐごちゃごちゃになってしまったので一人ずつBOXを作りました。するとこれが ... 続きを読む
掃除機を洗面所に置いてみた結果・・ 2019年11月12日 我が家では今までマキタの掃除機を使っていたのですが、先日別の掃除機のモニターをさせて頂くことになり、しばらくそちらの掃除機を使っていました。 その掃除機のお話はこちらです。 でね、このモニターさせて頂いた掃除機が私にはとても使い勝手が良くて、 ... 続きを読む
ラク家事☆100均のソープディッシュで洗面所のコップ収納アイディア 2019年10月30日 ちょっとやっては中断、ちょっとやっては中断の洗面所DIY。 なぜ中断するのかというと、一部分にタイルを貼ろうとしていてそれがとってもめんどくさいから(;'∀') 最近、前よりも腰が重くて💦 ちなみに現在ここまで進んでます。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ でも今 ... 続きを読む
セリアの歯ブラシホルダーに変えて見た目スッキリ掃除も楽チン☆ 2019年09月15日 洗面所のDIY、ボチボチ進んでいます。 前回はここまで進みました。 次は洗面台の方を進めていこうかなーと思っているのですが、今まで使っていた歯ブラシホルダー。 セリアだったかダイソーだったかキャンドゥだったか忘れてしまいましたが100均で買った ... 続きを読む
賃貸洗面所DIY⑤お風呂場のドアに合うように枠もリメイクしました 2019年08月14日 先日お風呂場のドアをリメイクしたのですが、ドア枠がなんだか浮いているような気がして気になったので、ドア枠もリメイクしてみました。お風呂のドア枠を簡単リメイクドアはコンクリート×黒×シルバーで無機質な感じなのに、枠がナチュラルの木目でちょっと気になった ... 続きを読む
賃貸洗面所DIY④お風呂のダサいアルミ製ドアをリメイクしました 2019年08月09日 賃貸の洗面所をDIY中です。前回までの記事。ここまで進みました。順を追って見てもらえると楽しんで頂けると思います👇 賃貸のお風呂の古いアルミドアをリメイク 今回はお風呂のドアをちょっとリメイクします。 我が家のお風呂のドアは、元は昭和な雰囲気がぷんぷん ... 続きを読む
賃貸洗面所DIY③狭い洗面所はすき間も無駄なくスッキリ収納に! 2019年07月28日 賃貸の洗面所をDIYしています。 前回までは洗濯機の下のすき間を埋め、壁紙まで貼り終えました👇 洗濯機の下のすき間を埋めて台を作った時に、横の無駄なすき間も埋めたので有効活用できそうなスペースが少しできました。というワケで、今回はこのすき間に収納を増やそ ... 続きを読む
賃貸洗面所DIY②洗面台を原状回復して壁紙を貼り替えたら問題が・・ 2019年07月27日 賃貸の洗面所をDIYしています。 前回は洗面所DIYを始めた理由と、洗濯機の下のすき間を埋める所まで終わりました👇 今日は以前DIYした自作の漆喰壁を取っ払い、壁紙を貼り直し、備え付けの洗面台を元に戻そうと思います。賃貸の洗面台撤去→元に戻します DIYで現状を ... 続きを読む
賃貸洗面所DIY①洗濯機下のすき間をDIYで有効活用 2019年07月25日 賃貸の洗面所のDIY記録です。 アンティーク感漂うブロカント風な洗面所から、スッキリ洗面所にガラリと変わった様子をご紹介していきますので、楽しんでもらえたら嬉しいです。賃貸洗面所DIY①洗面所DIYのきっかけ我が家の洗面所も元は普通に洗面所。普通といっても築古 ... 続きを読む
100均プラケースで洗面台下の収納を断捨離&見直しました 2018年08月29日 久しぶりに洗面所下の収納を見直してみました。 最近流行りの同じアイテムを使ってスッキリ綺麗にピシッーっと揃った見せる収納は心の底から憧れるけど、今回の目的は『整理』 何がどこに入ってるかわからない収納とは決別したいと思います!(←言った👏)というコトで ... 続きを読む