ファンだけじゃない!冷却プレートが付いたネッククーラーで真夏の自転車通勤・通学を快適に!pr 2022年06月24日 通勤や通学に自転車を使われる方も多いと思いますが、特に真夏は地獄ですよね。我が家の子供たちも自転車通学で、娘は最寄り駅までですが、息子は30分程かけて学校まで行っているので(しかも坂道多)真夏はヒィーヒィー言っています。昨年まではハンディー扇風機を持って行 ... 続きを読む
【暑さ対策】これは凄いぞQ-MAX0.5!快適睡眠&洗濯の手間も省けるひんやりパッド一体型シーツ 2022年06月05日 もうすぐ寝苦しい夏がやってきますね。エアコンをつけたまま寝るのは苦手なので、寝具はなるべく快適に眠れるモノを選びたいと思っています。そういえば昨日のエアコンはゲットならず・・ 10分前から待機したのに開始1分で売り切れました泣そんなワケで今回選んだこちら👇敷 ... 続きを読む
ズボラ向きミニ財布とあれもこれも全部ひとまとめにできる便利な通帳ケース 2022年05月15日 先日、新しく購入したミニ財布が失敗だったと書いたのですが・・理由はこちら👇 使ってみてあまりに使いにくかったら別のモノに買える予定でしばらく使っていたら、お札の出し入れもすっかり慣れてきて特に使いにくさも感じなくなりました^^むしろ、カードも見やすくて取 ... 続きを読む
一生モノ!ガスもIHもオーブン調理もできる鉄フライパン『JIU』はお手入れも簡単 2022年04月01日 以前の私は、簡単に手に入るモノをあまり考えずにパッと買って、飽きたら買い替えるというコトが多かったのですが、最近は片付け&収納を見直したコトやサステナブルにも興味があるコト、それと年齢も?あり、良いモノを長く使うコトを意識し心掛けるようになりました。金額 ... 続きを読む
【私の1日ルーティン】QOLが爆上がりするおすすめアイテム8選 2022年03月25日 家で仕事をするようになって、気付けば1年が過ぎました。仕事に出ないのはそれまでの支度や通勤時間を考えると時間があるように思いますが、いざ1日家にいるといろいろと目に付き、やるコト(家事)も多く、仕事と家事の切り替えがなかなか難しいのが正直なところ。仕事に出 ... 続きを読む
片付けられない娘の部屋から出た大量のゴミ 2022年03月20日 3月で娘の中学校生活が無事に終わり、春からは高校生。娘はなかなかモノを捨てられないので(私に似て😓)、いつも片付けを手伝ってもいまいち達成感がなくてどっと疲れが出るのでなかなかやる気になれなかったのですがもう3月も後半。そんなコトも言っていられないので、よ ... 続きを読む
嘘でしょ!?まさかの◯◯で諦めてた玄関タイルの汚れが真っ白に? 2022年03月12日 確定申告が迫っていて気持ちばかり焦っていますが、お天気が良かったので気分転換に玄関タイルの掃除をしました。我が家の白い玄関タイル。いや、もう、もはや白ではない。おしゃれめにグレーかベージュと言いたいところですが、元々白い玄関タイルが薄汚れてグレーになって ... 続きを読む
【ズボラ向けキッチン収納】おしゃれで快適収納法は賃貸でもできる 2022年03月08日 片付けや収納はあまり得意ではありませんが、試行錯誤しながら少しずつ使いやすく改善してきました。今日はズボラな私でも、綺麗を保てているキッチン収納法をご紹介したいと思います。キッチンシンク&ガスコンロ下収納以前の私は収納術などひとつも持ち合わせてなかったの ... 続きを読む
\保存版/新生活&一人暮らし&引越しの多い賃貸でも有効的に暮らす収納のコツ 2022年03月05日 4月から新生活や一人暮らしを始めるという方も多いのではないでしょうか?新生活、一人暮らしを始める時、新しいモノを揃えるのはワクワクしますよね。ですが、安易に購入するのは要注意です。引越しの多い賃貸暮らしの方や、これから新生活、一人暮らしを始める方にも買って ... 続きを読む
全部浮いた!浮かせる収納で掃除しやすいトイレがようやく実現しました 2022年03月03日 掃除機を掛ける時、モノを持ち上げたり移動させるのはとても億劫ですよね。特に狭いトイレのお掃除は、動くのも大変なので出来るだけ動作を少なくしたい!そんな思いから我が家のトイレは、サッと掃除ができるように日々アップデートしてきました。浮いてるゴミ箱👇 浮いて ... 続きを読む
コレは買って正解!100均だけどコスパが良い本当におすすめのモノ10選 2022年02月23日 100均は基本110円(税込)商品ですが、コレは買って良かった!と思うモノもあれば、買わなきゃ良かった・・と思うモノまで様々です。ついつい安いからと無駄なモノまで買ってしまいがちですが、どうせ買うなら100均とはいえ良いモノを買いたいですよね。今日は100均好きの私 ... 続きを読む
キャンドゥで買える!まるでtowerなキッチンアイテム 2022年02月22日 やっと出会えたキャンドゥのキッチンペーパーホルダー。やっとというか、ダイソーだと思い込んでいてずっとダイソーで探してました^^;100均でもあまり行かないキャンドゥに久しぶりに行ったら見つけた、まるでtowerそっくりなキッチンペーパーホルダー。100均ですが440円商 ... 続きを読む
【ダイソー】ミニが出た!ケースなし自立するカーペットクリーナーがさらに便利に! 2022年02月14日 カインズで爆発的なHIT商品となったカーペットクリーナー👇 なぜ爆発的HIT商品になったかというと、邪魔くさい収納ケースがなくなったからでした。それがついにダイソーでも買えるように!しかもお値段は嬉しい110円!!です。自立するカーペットクリーナーのおすすめポ ... 続きを読む
焦げ落としに断トツ!100均の多目的クレンザーがマジで凄い 2022年02月09日 今まで焦げ落としとの格闘はなんだったの?というくらい衝撃を与えられた、焦げ落としに断トツの威力を発揮してくれる100均の多目的クレンザー。Instagramであまりにも話題になっていたので気になって購入してみたら、本当神レベルに焦げ付きがよく落ちるので、今ではもうな ... 続きを読む
気になって買ってみたら感動!揚げ物がまるでお店みたいにカラッと揚がった日清ヘルシーオフ 2022年02月08日 育ち盛り食べ盛りの子供がいる、揚げ物万歳の我が家の食卓。唐揚げ、トンカツ、フライものは定番メニューです。油も高騰しているのでできれば節約したいところですが、ちょっと気になったヘルシーオフを買ってみたら想像以上にびっくりでした!日清のヘルシーオフ油を初めて ... 続きを読む
収納下手でもずっと綺麗を保てるおすすめの収納法&今後の課題 2022年01月31日 掃除や片付けが嫌いではないのですが、収納下手(苦手)です。収納が下手&モノをなかなか捨てられないので収納<モノになっていて常にキャパオーバー。以前の我が家のクローゼットです😓こんな小さなクローゼットの中に、これだけのモノが入っていました。それでも少しずつ ... 続きを読む
【100均】セリアの老眼鏡ケースがシンプル&スリムでおしゃれ 2022年01月27日 数年前から徐々に見えにくいなーと感じていたら、急激に進行した『老眼』現在中3の娘が小学校1年生の時から、かれこれ9年の付き合いになる同じ歳のママ友と、以前はランチに行ってもすんなり注文していたのが、今となっては私は老眼鏡を掛け、彼女はメガネを外し、2人して掛 ... 続きを読む
【子ども部屋インテリア】本収納に便利!息子部屋に突っ張り多機能フリーラックを設置しました。 2022年01月25日 先日、壁紙貼りを失敗した息子の部屋👇 壁紙貼りが思うようにいかず納得の仕上がりにならなかったので、私のモチベーションはもうかなり下がっているのですが、私に似て(←ウソ😄)勉強が趣味の息子が、参考書や本が増えてきたからどうにかしたい!というので、息子の部屋に ... 続きを読む
本気でおすすめしたい!進化したアロマ付き布団乾燥機フルリストで簡単ふわふわ、いい香り〜♡ダニ花粉対策にも 2022年01月24日 布団はお日様に干すもの、という昭和感満載の私。ですが、それは固定観念だったと気付かされました。フルリスト布団乾燥機は面倒な手間がない私が今まで布団乾燥機に目もくれなかったのは、・出したりしまったりが面倒そう・絶対お日様に干した方が気持ちいいそう思っていた ... 続きを読む
可愛すぎ!ダイソーの高見えフラワーベースで憧れの海外風にインテリアを格上げ 2022年01月18日 100均に行くと必ずチェックする園芸コーナー。特にダイソー。ちょこんと置くのに可愛いフラワーベースが結構あるんですよね。最近は海外インテリアを意識したフラワーベースなんかもあったりして、デザイン性も文句なしです。先日ダイソーに行ったら、インスタでチェックして ... 続きを読む
【収納力UP】賃貸でも収納がなくても大丈夫!空間&壁面活用法4選 2022年01月10日 賃貸でも、収納がなくても、片付けが苦手でも!空間や壁面を活用すれば使いやすい収納法を作るコトができるので、私なりの活用法をご紹介したいと思います。賃貸住まいの我が家。そして片付けが苦手な私。注文住宅のように効率の良い場所に理想の収納があって、飾りたい場所 ... 続きを読む
その布団危険かも!快適な睡眠には簡単ダニコロリがおすすめ 2022年01月07日 突然ですがみなさん、毎日快適なお布団で寝ていますか?我が家はコアラマットレス!このマットレス、お値段だけあってマットレスの硬さが絶妙で寝心地は本当に最高です。 ですが、問題なのはマットレスや布団ではありません。目には見えていないけど息を殺して潜んでいる奴ら ... 続きを読む
ちょっと惜しいセリアのアイテムで洗面所とお風呂場の大掃除をしました 2021年12月30日 今年もあっという間にあと1日ちょっとですね。まだ大掃除に焦っている方もいるのでは?(←私です)そんな私が大掃除に使えそうとセリアで見つけたコレ👇全長65cmもあるパイプクリーナー。ただ、コレがちょっと残念でした。この絵を見る限りだとくねくねしたパイプにもスル ... 続きを読む
これは感動!iPhoneに追加された拡大鏡アプリが神すぎる! 2021年12月18日 👇エントリーお忘れなく ここ2年程ですっかり老眼が進行してしまった私。老眼鏡を忘れて買い物に出掛けてしまった時は最悪です。産地や原料、成分など・・まったく見えてません😅そんな時はiPhoneで写真を撮ってそれを拡大して見るんだけど、暗かったりぼやけて見えないコト ... 続きを読む
【保存版】大掃除の必需品。早い!綺麗!高い!けど我が家のおすすめ5点 2021年12月14日 大掃除をしているつもりが、いつの間にか部屋の模様替えに代わり大掃除が全然進みません^^;毎日少しずつやっていれば大掃除の必要ないのにな、と毎年思っていますが、なかなかできず年末に慌てるタイプです。今日はそんな私の大掃除おすすめアイテムを5つご紹介したいと思 ... 続きを読む
【時短料理】これは買い!下準備を劇的にラクにしてくれたレコルトのフードプロセッサー 2021年12月10日 大まかな家事の中でできればやりたくない順に順序を付けるとしたら、1、料理2、掃除3、洗濯はい、断トツで避けたいのが料理(特に夕飯)です。我が家は家族みんな大食いで、何を作っても喜んで食べてくれます。なので作りがいはあるし、料理がどうしても嫌いというワケで ... 続きを読む
ダイソー200円商品で家事も大掃除もノーストレス!これはいい! 2021年12月06日 寒くなると体が動きにくくなるので、11月の暖かいうちに大掃除を始めたいと思っていましたが、やっぱり12月に入ってしまいました。みなさんはもう大掃除、始めてますか?私は厄介な換気扇とガスコンロ周りだけなんとか終わらせました。ただでさえ手がガサガサなのでもちろ ... 続きを読む
YouTube準備とカビ屋の水垢つるりん※pr 2021年10月28日 こんばんは、MAIKOです。久しぶりの投稿になってしまいました。最近はYouTubeを始めようとDIY動画を作っているのですが、慣れない作業に四苦八苦。疲れて投げ出して寝る、といった日々を過ごしておりました。ですが、ようやく先が見えてきました!DIYやリメイク、いろいろ撮 ... 続きを読む
狭い洗面所の収納には置く&くっ付ける&ぶら下げるの便利なキャスター付きスリムワゴンがおすすめ 2021年09月02日 とにかく狭い我が家の洗面所 兼 脱衣所。隠したいモノは洗面台の下や収納ボックスを使って収納していますが、よく使うモノはサッと取れるように収納したい。それでいて見た目スッキリ、有効的に使えるキャスター付きスリムワゴンをご紹介したいと思います!狭いキッチンや玄 ... 続きを読む
洗面所の『中が見えないストッカー』収納を見直しました 2021年08月31日 洗面所って狭い空間なのに、洗面所で使うモノ&収納するモノって結構多いですよね。我が家の場合は脱衣所 兼 洗面所なので、いかにスッキリ見せるかにいつも頭を悩ませています。家族がそれぞれ使うモノ(整髪料やボディクリームなど)は洗面台の下にそれぞれのBOXを作り、1人 ... 続きを読む