削ぎ家事研究室にクッションフロアを原状回復できるように貼りました【PR含】 2021年04月07日 昨日は削ぎ家事研究室室長の奈緒ちゃん宅の一室に、クッションフロアを貼りに行ってきました。奈緒ちゃん宅をDIYしたのは今回が二度目で、以前はクローゼットの中に壁紙を貼りました。(この壁紙がめっちゃくちゃ可愛いのでぜひ見てください👇) 昨日は、このド派手で可愛い ... 続きを読む
新しいトースターを導入した我が家の狭いけどお気に入りのキッチンインテリア 2021年04月05日 おしゃれなキッチンにおしゃれなキッチン家電はもう常識。その中でもバルミューダは王道ですね。私も長いコト、いつかバルミューダのキッチン家電をお迎えしたい!と思いながらも、まだ壊れていないしとなかなか買い換える機会がなかったのですが オーブンレンジは壊れてい ... 続きを読む
レストランの天井と壁DIYで綺麗に!劇的?ビフォーアフター 2021年04月04日 実家のレストランを改装しています。天井→壁のパテ埋めまで終わりました。こちらから順番にご覧くださいませ👇 養生も終わったので、早速壁のペイントをしていきます。天井が完全に乾いているか不安だったので壁と天井の境目に養生はせず、最初は適当に塗って一番最後にマ ... 続きを読む
壁にペイントする前に!壁のひび修復にパテ埋めしました 2021年04月02日 実家のレストランを改装中です。昨日は天井を塗ったところまででした。 次は薄汚れた壁をペイントしていきます。あ、そうそう。天井の色も壁も、母と一緒に買い物に行き母が選んだ色なので、きっと私好みにはなりません^^;だからかっこいい店舗を期待されていたら申し訳ない ... 続きを読む
【コロナに負けない!】レストランをDIYで気分も明るく前向きに!天井編 2021年04月01日 (勝手に)春休み休業中でした。また更新していきますのでどうぞよろしくお願いします以前書いたことがあったか、なかったか・・私の実家は自営業でレストランをしています。私が生まれた時にはすでにお店をやっていて、改装や移転で現在のお店は私が知っている3店舗目。最 ... 続きを読む
DIY+ステンシルで見違えるほど綺麗になった我が家の薄汚れちまったポスト 2021年03月12日 いよいよ春到来!DIYの季節ですねー。久しぶりにペンキ塗りをしました。塗り替えたのは我が家の薄汚れちまったポスト。w玄関の顔なのに酷いありさまでずっと気になってました。そういえば、玄関掃除する時もポストって拭いてなかったので拭いたら真っ黒😅綺麗に拭いたポスト ... 続きを読む
机は必要?新生活にも狭い部屋にもおすすめのDIYデスク3選 2021年02月14日 もうすぐ始まる新生活に机はどうしようかな・・と悩まれていませんか?部屋が広ければ悩むコトもないけれど広さに余裕がない場合、食事用のテーブルなどでも代用できるし・・と、なかなか迷う机問題ですよね。我が家は賃貸住まいでいつ引っ越すかわからない&そもそも部屋が ... 続きを読む
【賃貸原状回復】和室改造DIY③憧れの海外インテリアルーム念願のパレットベッド導入しました! 2021年01月26日 ※賃貸和室〜洋室になるまでの過去記事をリライトしています。前回までのビフォーアフターはこちらからご覧ください👇【クッションフロア編】 【壁紙編】 クッションフロアを敷き、壁紙を貼り、だいぶ和室感がなくなったので憧れだった海外インテリアには欠かせないパ ... 続きを読む
【賃貸原状回復】和室改造DIY②板壁風&コンクリート風の壁紙を貼りました 2021年01月25日 賃貸の和室を→洋室に原状回復DIYした記録です。前回は畳の上にクッションフロアを敷きました。簡単に原状回復できるように、マステ+両面テープで敷いています。(クッションフロアの型番などはこちらの記事に書いてあります👇) 元はごくごく普通の6畳程の和室。 ... 続きを読む
【賃貸原状回復】和室改造DIY①クッションフロアを敷いて和室を洋室に 2021年01月24日 我が家は賃貸ですが、家中全ての部屋をDIYしています。中でも一番お気に入りの寝室。海外インテリア風を目指してDIYしていますが、実は元々は和室です。この劇的ビフォーアフターの和室DIYの様子を以前記事にしていたのですが、ブログをあちこち引越ししている間にうまく表 ... 続きを読む