MAIKOStyle

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。 片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。 賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。 少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

カテゴリ: 日常

年が明けても横浜は暖かい日が続いています。この冬は寒くなると言われていたので予想外の暖かさが嬉しいな♬実家の納戸の片付けに続き、ベランダのDIYも始めました。無駄に広いのに機能していない8畳のベランダ。(部屋なら良かったのに・・)ただの物置き場になっていて ... 続きを読む

私はとても寒がりなので冬は石油ストーブ一択だったのですが、灯油が高い&愛用しているコロナのストーブが燃費が悪いのでここ数年は温風ヒーターを使っていました。愛用していたコロナストーブは使わないけど処分はしません👇 そんな中、昨年は息子のヒーターが壊れたので ... 続きを読む

先週末は出張でした。といってもまた東京なのだけど。大分から仕事を兼ねて来ていた友人と、仕事で使う材料の仕入れやアイデアを探しに日本橋に行ってみたのですが、もう昔とは違いますね。今は閉店しているお店も多く、インテリアジャンルは絶滅に近い状態でした。というわ ... 続きを読む

先月コストコに行った時に「おいしいから食べてみて!」と勧められた【湯田のヨーグルト】袋に入っているのもうーんと思ったんだけど、いつも買っているヨーグルトに比べたらちょっと高くて我が家のヨーグルトの消費量から考えるとさらにうーん・・だったのだけどあまりに勧 ... 続きを読む

県や地域によっていろいろな経済対策があると思うのですが、私の住んでいる横浜にも【かながわPay】というポイント還元アプリがあります。もうね、なんとかPayなんとかPayってあちこち使うのが面倒だし管理もよくわからなくなっちゃうから最初はスルーしていたのですが、意 ... 続きを読む

私の文字を読むスピードの遅さは致命的です。字幕にもついていけないので洋画はほとんど観ないのですが、誘われて久しぶりに映画館へ行ってきました。観てきたのは『トップガン』吹き替えの4DXで観てきました。洋画&前作も観ていないので楽しめるか不安だったのですが、こ ... 続きを読む

昨日は削ぎ家事研究室の奈緒ちゃんのお誕生日。貴重なお誕生日なのに遊んでくれました^^お誕生日プレゼントは何がいいか一番悩む人。だって下手なモノあげたらすぐ削がれちゃうからね😅先日、別の友人のお誕生日があってmercyuのアロマディヒューザーをプレゼントしたかっ ... 続きを読む

みなさんGWはいかがでしたかー?私は久しぶりに友人とお出掛けしてきました。本当は鎌倉に行こうと思っていたのですが、間違いなく激混みだろうというコトで近場のみなとみらいへ。といっても横浜の観光地といえばみなとみらいなので、もちろん激混みでしたが。まずは桜木町 ... 続きを読む

4月から高校生になる娘。今までは席によっては黒板が見えない時があると、授業中だけメガネを掛けていたのですが、これからは遠くまで通学もあるし、と初めてコンタクトを購入しました。昨年発売された時から気になっていたJINSコンタクト。初めてコンタクトをする方はもち ... 続きを読む

娘の受験も終わったので、感染対策を万全にして久しぶりに削ぎ家事研究室の奈緒ちゃんとランチへ。今回は渋谷だったので、SNSで話題のショートケーキ缶を買ってみました!SNSで話題のショートケーキ缶ショートケーキ缶とはその名の通り、ショートケーキが缶に入っているモノ ... 続きを読む

娘の受験もいよいよあと3日後になりました。今日でオンライン授業も終わり、さっきからパーカーのフードを被って陽気に踊っているんだけど大丈夫かな?😂先日、お友達から貰って帰ってきた『メッセージ入り合格祈願チロルチョコ』がめちゃくちゃ可愛くて、ほっこり。メッセー ... 続きを読む

 みなさま、2022年明けましておめでとうございます!気分屋で拙いブログですが、いつも読んで下さりありがとうございます。本当に感謝しています♡飽きっぽい私が、みなさんのおかげで続けられているブログ。今年もどうぞよろしくお願いいたします(*゚▽゚)ノーーーーーーーー ... 続きを読む

梅雨だから仕方ないけど、こう雨ばかりだと気分もどんよりですね。時々でも晴れてくれればいいけど、雨が何日も続くと部屋の中は洗濯物だらけで、湿度は高いし乾かないし最悪です。エアコンの除湿でも追いつかないくらいの湿度で、んもぉー!!と嫌になり、久しぶりに乾燥機 ... 続きを読む

昨年、大きな長財布からミニ財布に変えました。ミニ財布に変えるまではずっと長財布を使っていたので、たくさん入るのが使いやすかった!(現金ではないwカードとかレシートとか)だからたくさん入らない財布になるのはちょっと不安でしたが、ミニ財布はいろいろ入れるとすぐ ... 続きを読む

母の日のプレゼントはもうお決まりですか?私は今年はこちらのプリザーブドフラワーなんか素敵だなーと思っているところです。お手頃だし独特の色合いが可愛い♡カーネーションもいいけれど、3年前義母にハーバリウムを送った時は『こんな綺麗なモノ!!』と、とても喜んで ... 続きを読む

昔は『出前取るー?』だったけど、最近は聞かないセリフw今やウーバーイーツを知らない人はいないんじゃないでしょうか?出前もウーバーも形態は同じだけど、なんとなく抵抗があったウーバーイーツ。なんでだろ?wといいつつ、一応ウーバーイーツのアプリだけは入れていまし ... 続きを読む

春の訪れを感じたと思ったら、もう夏が近づいているかのような暖かさ?暑さ?の横浜です。昨日の日中は家の中にいても暑くて、半袖で過ごしていました。薄着になってくると気になるのが毛問題。女性ならではの悩みかと思いきや、今は男性用全身脱毛もあるくらい、人類皆の悩 ... 続きを読む

2月とは思えないくらい暖かかった今日は、何回も洗濯機を回した!という方も多いのでは?お天気が良いとあれもこれも洗濯したくなってしまい、私も今日は何回も洗濯機を回しました。そんな私の愛用の洗濯洗剤は、つけ置きだけで皮脂汚れまで落としてくれるリネンナ。『リネン ... 続きを読む

先日、天赦日と一粒万倍日が重なった今年最初のスーパーラッキーデーの日、だるまさんに目入れをしました。 このだるまさんは全国生産数8割以上のシェアを誇る『高崎だるま』だるまの目入れは地域や種類によっていろいろ違いがあるようですが、高崎だるまの目入れは願いを込 ... 続きを読む

そういえば、今年はまだ目標を立てていません。昨年は年の初めに3キロダイエット!って書いていたけど書いたコトを忘れてました😅   でも結果、−2.9キロ痩せてた!!(今はまた戻ってしまったけど)  ということは・・・やっぱり書くって大事なんですよね。息子は大学受 ... 続きを読む

今日は2021年最初の最強開運日といわれる日✨この日に新しく始めるコトは全てうまくいくと言われている天赦日と、一粒のモミが稲穂に成長して万倍にも実ることから、=お金が何倍にもなって返ってくると言われている一粒万倍日が重なった、最強開運日!なんとダブルラッキー ... 続きを読む

私は本を読むのがあまり得意ではありません。嫌いではないんだけど字を読むのが苦手で、だから字幕の映画とかも途中で疲れてしまう。 雑誌すらほとんど買いません。なので教養がありません。私のブログを読んでくれている人は気付いているかもしれないけど、語彙力もありま ... 続きを読む

毎日寒いですねーもうホント寒がり過ぎて口を開けば寒いしか出てこないいやいや、こんな寒さ比にもならないくらい日本海側の地域では大雪で大変な思いをされていると思います。雪には慣れているとは思いますが、くれぐれも気を付けて過ごして下さいね🙏寒がりが多い我が家の ... 続きを読む

日本海で低気圧が猛発達し、明後日には爆弾低気圧となって北日本を通過する見込みと言われています。先日の大雪や年越し寒波以上の暴風雪に厳重警戒が呼び掛けられていますので、西日本、日本海側や北日本にお住まいの方はくれぐれも気を付けてお過ごし下さいませ🙇‍♀️と ... 続きを読む

年内最後のコストコに行ってきました。とにかく私、コストコのパンが好きすぎていつもたくさん買って帰り冷凍しています。あれもこれも食べたくて悩みますが、結局いつも同じ笑マスカルポーネロールとミニクロワッサンとパンオショコラ(子供たちのリクエスト)は必須です。 ... 続きを読む

車を持っていると2年(新車は3年)に一度やってくる車検。 安全に走行する為に大切な検査な訳ですが、わかっていても大きな金額だから出費がイタイところ。そんな車検、少しでも安く済ませられたら嬉しいですよね。なので私は、『車検は自分で行く派』もうかれこれ5〜6回く ... 続きを読む

先日の記事に書き足したいコトがたくさんあったので、今日もリサイクルショップのあれこれを書きたいと思います。先日の記事はこちらです👇  メルカリやヤフオクのようなネットオークションの方が高く売れるかもしれませんが、そんなの面倒!って方はリサイクルショップの買 ... 続きを読む

私はリサイクルショップで働いています。パートですが、現在高校1年生の息子が小学校1年生の時から働いているので、もう9年くらい。その間に店長は10人くらい入れ替わり、私は完全にお局さん(笑)大学生やフリーターの子達とも仲良く、飲みに行ったり色々(若者事情を)情報 ... 続きを読む

20年以上も長財布愛用者だったのでミニ財布にするのはどんなもんかとしばらく悩んでいましたが、今や時代はキャッシュレス💳それに長財布だと小さいバッグの時に不便を感じていたので、長財布に入っていたポイントカードでアプリに移行できるモノは移行し、思い切ってミニ財 ... 続きを読む

先日、坐骨神経痛になってしまい右足の痛みに苦しんでいました。整形外科に行って痛み止めと湿布を処方してもらい、10日間毎日接骨院に通いました。坐骨神経痛になってしまった原因は、姿勢の乱れと年齢による?(コロナによる?)腹筋やお尻の筋力の低下から左右の骨がズレ ... 続きを読む