こんばんは、maiikkooです。 

セリアで便利そうな【 ボトル用水切り】なるモノを見つけました〜👏🏼

もちろん2個で100円!

f:id:maiikkoo:20190623133643j:image

 

これでプチストレスがまたひとつ軽減されるかも!←まだまだあるプチストレス

 

まだまだある中のひとつは本当に解消されたよ👍 

 

 

 

子供達が使う、ステンレス製の水筒。

大人が使うステンレス製の水筒に比べ、暑い日の1日を学校で過ごす子供用水筒は、1L~1.2Lぐらい入るので大きめですよね。

その為安定感がなく、水切りラックの中で容赦なく倒れるのがプチストレスでした(↼ちっさ!とお思いでしょうが毎日だとイラっとするんです(笑))

 

水切りラックの中に、ある程度食器が溜まっている時は良いんだけど、そんなに食器がない時はガシャンガシャン倒れてくる。

そんなプチストレスを100円で解消してくれるならと購入してみましたよ(*´艸`*)

 

ボトル用水切りはフック状になっているので、水切りラックに引っ掛けるだけ。

ボトル用 水切り セリア新商品 水筒水切り


簡単が一番🎵

ボトル用 水切り セリア新商品 水筒水切り

 

 

付ける位置によってはこんな感じにシンクに飛び出してくるから邪魔ではあるんだけど(;'∀') 乾いたらすぐしまえばいいしね。

ガシャンガシャン倒れてきて、その度にビクビクするよりは全然いい!

乾きも早そうですね🎵

 

一般的な水切りラックなら取り付けることが出来ると思うけど、一応取り付け可能サイズがあるので注意してくださいね。

 

ボトル用 水切り セリア新商品 水筒水切り

 

よく見ると我が家の水切りラックの形状が外側を向いてるだけですね(;'∀')

まっすぐな水切りラックならシンクに飛び出して邪魔になることもなさそう。

ボトル用 水切り セリア新商品 水筒水切り

 

このオールステンレスの水切りラック『ハナウタ』、職人さんがこだわって作られてるだけあってとっても使いやすいんですよ~☆

 良かったら見て下さいねー⇓⇓⇓

 

オールステンレスといえば、RINNAIのvamo.

届いて以来、変わらずお気に入りです♡