こんばんは、maiikkooです。

 

まずお知らせを少し

私のニトリ好きを、主婦と生活社の『CHANTO』で記事にして頂きました♡

我が家のニトリを一挙公開しているので、良かったら見て下さいねー🎵


chanto.jp.net

 

 

 

 

さてさて。

我が家のリビング。

またTVを反対側に移動させて模様替えしました(∀`*ゞ)↼TVも何度行ったり来たりさせられるのかと思っていることでしょう(笑)

 

今朝インスタにもupしたのですが、とにかく狭い我が家にTVがデカすぎるって話。

www.instagram.com

 

 

おととしの夏に購入したTV。 

50inchを購入する予定で行ったのに、電気屋さんに60inchの方が金額的にもお得!とか、滅多に買い替えるモノじゃないから!とか、オリンピックがあるから!とか言われ、そっかー!とあまり深く考えずにお得な方を選んでしまった私。

もちろん電気屋さんのせいではない、決めたのは私。

 

私は金の斧と銀の斧ならもちろん金の斧を。

大きな玉手箱と小さな玉手箱なら迷わず大きな玉手箱を選ぶんだよね。(笑)

人生を振り返ってみると、そーゆー目先の事だけで決めて失敗したって経験多いかもー。↼って、なんの話ww

 

そんな私が心から思う。

やっぱり何かを決断する時、絶対に損とか得とかで決めちゃいけないんだー、と。(笑)

TV購入から学んだこと、残りの人生にも生かさなきゃな🤣

 

 

で、そんなこんなの大きくて邪魔なTVを、事あるごとにあっちへ移動したりこっちへ移動したりしてるんだけど、やっぱり部屋の大きさに合ってないんだもん、シックリくるわけもない💧

だけど今さら仕方ないので、とりあえず今回もまたこんな感じで落ち着きました(笑)

賃貸 テレビ台DIY 60inch TV

 


TV台にしてるのはりんご箱。

テレビ台 DIY TV りんご箱

 

 

テレビ台 DIY TV りんご箱

 

 

食器棚もりんご箱だしね🎵

 

 

TV台だと低いから、こんなスタンドを使ってもう少しTVを高くしたら部屋が広く見えたりするかなぁ?

 

 

 

 何かを決める時は計画的にね(笑)