みなさんは日々の予定、どのように管理してますか?

 

我が家は子供たちの予定と、今年は私が中学校の役員になったので自分の学校関係の予定、それに仕事の予定と遊びの予定などなど、家族みんなの予定と自分の予定を管理するのが大変な上に私自身年々忘れっぽくなっているので、いつも目に付くところに予定を書き込めるようにしてみました。

 

 

 

 

冷蔵庫の扉にごちゃごちゃ貼ったりするのは好きではないので、せめてもの横。

ここならいつも目に付くし、次の買い物で買いたい食材や調味料などもサッと書き込む事ができるので、ホワイトボードを冷蔵庫の横に貼り付けました。

 

⇓勝手に書き込まれてるドラえもん(笑)

でも子供達とのこーゆーコミュニケーションの取り方も楽しかったりしますよね(*´艸`*)

スケジュール管理 予定表 家族の予定 予定管理

  

横のカレンダーはモノトーンの透明カレンダー🎵

白い冷蔵庫だと文字が見えないので、下に黒板シートを貼っています。

スケジュール管理 予定表 家族の予定 予定管理

 

下の背景を変えるとまた雰囲気が変わって面白い透明カレンダー。

 

こちらの記事ではいろいろな背景で試したので、良かったらみて下さいね⇓

 

 

IKEAで購入したこのトレーは、スッキリな上マグネットでくっ付きます。

ペンなどが置けるので便利🎵

スケジュール管理 予定表 家族の予定 予定管理

 

でも前からは見えないのが、ごちゃごちゃせずいいところ。

ちなみにDEAN&DELUCAのミニバッグにはホワイトボードを消すためのティッシュが隠れていますよ(*´艸`*)

スケジュール管理 予定表 家族の予定 予定管理

 

DEAN&DELUCA可愛いですよね。

今年も付録の保冷バッグも今から楽しみです🎵