こんばんはー、maiikkooです(*'▽')

朝晩はめっきり寒くなりましたね。

特に朝起きた時が寒いので、暖炉型ヒーター出しました。

ここの前でゴロゴロするのが今はなにより幸せです♡

 

 

 

 

更新の励みになりますm(_ _"m)今日もポチッとしてもらえたら嬉しいです♡


にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

 

 

娘の部屋にニトリのクラウド柄のインテリアペーパーを貼りました。

www.maiko.blog

 

グレー地に雲!

相変わらず可愛さを発揮してくれてます♡

今回は、そのインテリアペーパーの下に腰壁を貼ってみました。

腰壁は、以前トイレで使っていた物を綺麗にして乾燥させて再利用☆

私的には置き場に困っていた腰壁を再利用!というのがポイントで、邪魔になっていた物の新しい使い道が見つかってとっても嬉しいのです(*^^)v

 

こちらはマステ&両面テープで貼りましたー(//∇//)

f:id:maiikkoo:20181021003523j:plain

 

トイレに貼っていた時はネイビーに塗っていましたが、この板壁は両面使えるタイプなので裏返しにして貼りました☆

板壁は専用の物を買わなくてもSPF材や杉などでも代用することが出来ますよ。

最近は板壁風のリメイクシートやクッションシートなども販売されているので、以前よりは板壁(風)も簡単にできるようになりましたね。

 

 

そしてここからが問題!
何色に塗るか。
無難にホワイト?グレー?
ピンクじゃ子供っぽくなりすぎちゃうかな、と。

悩むこと数日・・

f:id:maiikkoo:20181021003619j:plain

 

 

悩んだ末にミルクペイントの『ピスタチオ』にしてみました♡

ホントに発色の良い大好きなペンキです。 

 

  

インテリアペーパーともいい感じ!

 

f:id:maiikkoo:20181021003701j:plain

 


コーナンで見つけたピンク地に星柄のカーテンも取り付けて、約3ヶ月に及ぶ娘の子供部屋改造は、これでほぼ完成しました!

 

Beforeがかなり前の写真しかありませんが、全貌をご覧ください(*´∀`*)

 

* Before↓

f:id:maiikkoo:20181021003735j:plain


* After↓

f:id:maiikkoo:20181021003809j:plain

 


* Before↓

f:id:maiikkoo:20181023231535j:plain


* After↓

f:id:maiikkoo:20181019001155j:plain

 


* Before↓(引っ越し後^^;)

f:id:maiikkoo:20181023231738j:plain


* After↓

f:id:maiikkoo:20181023231939j:plain


同じ部屋でもクッションフロアを貼ったり、壁紙やリメイクシートを貼ったりするだけでかなり雰囲気が変わりますね。


壁紙貼るのは大変そう・・という方にはリメイクシートやニトリのインテリアペーパーもおすすめですよ!

 

 

 


※注意点
ニトリのインテリアペーパーで推奨されている貼れる面は、一般ビニル壁紙、ツヤあり塗装面、ベニヤ板、石膏ボードとのことですので、推奨されている面以外に貼る場合は自己責任の上、注意が必要になります。
一度試験的に貼ってみる事をおすすめしますが、おうちによって性質も異なると思いますのでご自身の判断で楽しんでくださいね(*´꒳`*)♡

 

インスタやRoomclipもやってます👍

 

www.maiko.blog

 

www.maiko.blog