今日は朝8時のスタートから最後のゴールまで箱根駅伝に釘付けで、一人のんびり過ごしました。↼大好きなのよね~箱根駅伝。
お正月にひとりぼっちって寂しいかと思ったけど、一人自由気ままに過ごせることなんてお母さんにはめったにないからね~とても贅沢な時間でした(*´艸`*)
今夜には夫と娘が帰省から帰ってくるので、お母さん業再開です。
1人だし今年はいいかな~と思ったけど、なんとなく作りました、お雑煮。
関東では醤油ベースが基本かな?
実家のお雑煮はいくらがのっていて、ちょっと変わってるかも。
お餅が好き過ぎて食べ過ぎちゃいそうになったけど、昨日書いた目標を思い出して我慢しました(笑)
⇓今年の目標です!
そうそう年末にね、リビングの時計が突然落っこちてきて↼受験生いるのに不吉でしょ
5年間ビクともしなかったのに、なぜこのタイミング・・
高い位置から落っこちてきたので、ガラスも粉々に💦
というわけで、リビングの時計を新調しました✨
新しい年の幕開けに、新たな時を刻む時計は相応しいタイミングでもありますね。
どんな時計にしようかいろいろ悩みましたが、最近は老眼が過ぎるので(遠くも近くもボヤボヤする) 大きくて見やすいデジタルの時計が良いなぁ~と思っていたら、LEDライトが浮き出てるような、ドツボなデジタル時計に出会ってしまいました♡
インテリアにも馴染んでくれるカッコいいデザインが素敵でしょ~♡
真っ暗な中でも明るく浮き出てオシャレ(≧∇≦)
明るさは3段階で、私はよく見えるように一番明るくしてあります。
時計は壁掛けにもできるし、付属の土台を取り付ければ置き時計にもなります。
こーゆーどちらのパターンにも対応してくれてるのは嬉しいですね☆
サイズは控えめなので、場所を選ばないのもお気に入りポイントです。
肝心のお値段もえっ?っていうくらい安いので、息子の部屋にもう一個購入しようと思っています🎵
こちらもインテリアの邪魔をしないデザインでおすすめです🎵