こんばんは、maiikkooです。

 

先日参加したLIMIAのイベント。

夏のツヤ肌メイク術やSNS写真の撮り方見せ方など、とーってもためになるセミナーが盛りだくさんだったのですが・・

 

 

 

その中でも収納が苦手な私には特に、収納王子コジマジックさんのセミナーがとっても勉強になりました!

今はスッキリ収納ブームなので、いろいろなメディアや雑誌に取り上げられることも多く、すでに実践されている方もいるかもしれませんが、もう一度学んだことを整理しつつ、私のように収納が苦手な方にも参考になればとまとめてみようと思います🎵

 

ちなみにコジマジックさんの話を聞いてドキッとしたので、先日言われた場所は早速収納を見直しました(∀`*ゞ)エヘヘ

 

 

 

 

収納王子コジマジック『目からウロコの収納術』と題したセミナーは本当に勉強になりました。

今回はイベントの中のひと枠という短い時間だったので、今度はお金払ってじっくり聞きに行きたいくらい!

芸人さんということもあり、話も面白くて一瞬で吸い込まれます(*´艸`*)

淡々と真面目な話より、笑いがあった方が興味も沸くし頭にも入ってきますよね。↼影響されやすい私は終わる頃には今すぐ帰って片付けしたい!!と思っていたほどでしたww

 

おもしろかったのは、片付け下手は遺伝でもないし血液型も関係ないってこと(笑)

うん、確かに。(私の母は片付けが苦手ではなかったなぁ~)

でももし母が片付け下手だったら、 私はきっと遺伝だと言っていたと思うけど(笑)

 

コジマジック 収納 収納セミナー 片付けのコツ

 

 

なぜ片付けが必要なのか・・

なぜ片付けが必要なのか?

コジマジックさん曰く、片付けにはいいことしかない。

そしてお得だらけだと。

 

コジマジック 収納 収納セミナー 片付けのコツ


片付けをすることで

・時間のお得 (探し物をする時間がなくなる)

確かに。私はいつも探し物をしている。

 

・お金のお得 (二度買いや無駄使いが減る)

確かに。最近少しずつだけど家の中を片付け始めてから、片付いた所にモノを増やすのが嫌で前より本当に必要か考えてから買うようになった!結果無駄な買い物は減ってる・・と思う。

でもさすがに二度買いはないわ~と思ったらあった。

この間片付けた引き出しから包丁研ぎが2個出てきました(笑)

 

・心のお得 (イライラが減る)

確かに。外から帰って家の中が散らかってると一瞬でテンション急降下(笑)

出掛ける前に探し物→慌てて出掛け→帰ったら家の中ぐちゃぐちゃ(ありがちです)

コジマジック 収納 収納セミナー 片付けのコツ

こうやって冷静に考えると確かにー!の連発です(笑)
片付けてスッキリ暮らすことってお得だらけなんですねー♡

 

片付け、収納の方法

でも・・

よし!そんなにお得があるなら片付けよう!と思っても、片付け方を知らなければたぶん時間が経ったらまた同じことの繰り返しですよね。

 

以前の私は片付け方なんて全く知らなかったので、重なってるモノをなんとなく処分したり。奥の方は手を付けず、手前の方だけ直してみたり。

でもまた同じようになってしまうということは、モノが多すぎるか、モノの定位置が決まってないか、定位置は決まってるけど戻しにくいか?

 

コジマジックさんのセミナーでは片付け方も教えてもらいました!

(私は少し前に学んでいたので再確認できました☆)

 

コジマジック 収納 収納セミナー 片付けのコツ

収納上手になる方法は

まず全部出す

私の今までの片付け方と大きく違うのはここ。

以前は面倒だったので全部は出さずなんとなく見た目を綺麗にしているだけでした。

ですが、この方法を知ってから最近はどこを片付ける時でも一度全部出します。

これによってどんなモノがどれくらいの量があるかがはっきりとわかりますね。

(私のようなタイプの人はほぼいらないモノや関係ないモノが入っていてびっくりしますよ(笑))

次に分ける。

この時の分け方のポイントは、一個一個『これいる~これいらない~』ではなく、今使っているかいないかで分けるということだそう。

いるいらないは想いが入ってしまうので、使っているか使っていないかの事実で分けることが大事なんだとか。

なるほど~!!と私ほど頷いてた人はいたでしょうか(笑)

いる、いらないで分けると片付けの時間も掛かってしまうしね~。

はっきり使っているという方に仕分けられたモノの収納場所を先に決めるのもいいかもしれませんね。

そして使っていないけどどうしても処分しきれないモノなどは奥にしまい込んでしまわず、見えるところに置いておくのがいいそうですよ。

そのうち邪魔だなーと感じたら処分してもいいと。

例えば3ヵ月それを触らなかったら処分する!とか決めて出しておくとかも有効的だそうです。↼そのうち邪魔でいらなくなりそうですよねww

 

最後のしまう。

この使いやすい場所に収納するっていうのは、すごく大事ですよね。

これが適切にできないと片付けるのが面倒だったりして出しっぱなしの原因になったりもするので、ここはよく考えて収納したいところです。

 

例えば、キッチンでは

・流しの下には水を使うモノ。

(ザルとかボウルとかケトルとか?)

・作業台の下には作業する時に使うモノ。

(まな板、包丁、調味料とか?)

・ガスコンロの下には火を使うモノ。

(フライパンとか鍋とか?)

()の中は家庭によって使いやすい場所が違うかもしれませんが、どこで使うのかを考えて収納するのがリバウンドしないコツですね)

 

 

コジマジック 収納 収納セミナー 片付けのコツ


ちなみに片付けとは、使った位置に戻すことを片付けと言うんだそう。

だとしたら、私がいつもジタバタしているのは片付けではない(*´σー`)エヘヘ

ということは、全部出して仕分けてきちんと適切な場所に収納できるかどうかで、片付いた部屋が保てるか保てないか決まってしまうということなんですよね。

そう考えると、これ以上モノを増やしたくないなーと思ってしまいます。
どうですか?皆さんも捨てれそうですか??(笑)

そして片付けしたくなりませんか?

 

私はこの1年、山善さんや山善アンバサダーとして出会ったHappy Living -削ぎ家事研究室- 室長奈緒ちゃんの影響を大きく受けて、家の中の収納の見直しに励んできました。

まだまだ一部ですが、かなりの量の不用品も処分しました。

不要なモノを処分したことと、どこに何がどれくらいあるか把握できていること、使うモノがサッと取り出せて、使ったモノがサッと片付けるのも簡単になったことで、気分が軽くスッキリしました!

 

まだ1階のクローゼットと2階のクローゼットなど大きな場所が残っているので、2階のクローゼットからやっつけたいと思います!!

また衝撃のビフォーも公開予定ですよ(笑)

どんな風になるか楽しんでもらえたら嬉しいです(*´艸`*)

 

この1年で収納の見直しをして成功した場所⇓