あの大人気な電気ケトルがパワーアップ&新色グレージュが新登場 2022年04月20日 アンバサダーをさせて頂いている山善の大人気アイテム、温調電気ケトルがパワーアップしてさらにおしゃれにリニューアルしました!電気ケトルの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。山善の温度調節機能付き電気ケトルの特徴お茶やコーヒー、スープを飲むのも、カ ... 続きを読む
ずっと使い続けたいキッチンアイテム!見た目と機能性を兼ね備えた我が家の愛用品10選 2022年01月15日 家事の中でも料理があまり好きではない私。といっても育ち盛りの子供もいるので、もちろんそんなことは言ってられません。朝のお弁当に始まり夕飯まで、毎日料理に費やす時間は長い。1日の中でもキッチンにいる拘束時間が長いので、キッチンは出来るだけお気に入りのモノでモ ... 続きを読む
バルミューダのオーブンレンジ、取説を読まずあわや大惨事のところでした。 2021年05月25日 昨年末、ずっと欲しかったバルミューダのオーブンレンジを購入しました。13年モノのオーブンレンジはまだ使えたけど、どうしても欲しくて悩んだ末の購入でした。余談ですが、その後バルミューダのトースターも買いました。\30日間全額返金保証/ バルミューダ トースター オ ... 続きを読む
【キッチン収納】トースターやレンジ周りの空間を有効活用してみました。 2021年05月24日 広いキッチンならもちろん何も置きたくないオーブンレンジやオーブントースターの上ですが、我が家のように狭いキッチンとなると話は別。この空間はとてももったいない!オーブンレンジの上にはシリコンマットを敷いてグラスなどを置いていますが、オーブンとして使う時には ... 続きを読む
新しいトースターを導入した我が家の狭いけどお気に入りのキッチンインテリア 2021年04月05日 おしゃれなキッチンにおしゃれなキッチン家電はもう常識。その中でもバルミューダは王道ですね。私も長いコト、いつかバルミューダのキッチン家電をお迎えしたい!と思いながらも、まだ壊れていないしとなかなか買い換える機会がなかったのですが オーブンレンジは壊れてい ... 続きを読む
我が家にはなくてはならない新生活にもおすすめのキッチン家電2選 2021年02月20日 先日、愛用中のケトルが壊れてしまいました。 今までは無意識にピッとタッチパネルをタッチすればすぐお湯が沸いていたので気にもしてなかったけど、いざ壊れるともう不便なんてもんじゃない。毎日の楽しみのコーヒーもドリップできずスティックコーヒーを飲んでいたのです ... 続きを読む
バルミューダのオーブンレンジを買いました 2021年01月01日 2021年も無事明けましたねー🎍みなさまにとって笑顔いっぱい幸せいっぱいの1年になりますように✨年内に購入を予定していた食洗機。大型家電を買う前に👇試してみたり、いろいろ問題もあるのでまだ悩み中で・・ というわけで、食洗機はもう少し悩むコトにして今回は電子レ ... 続きを読む
今欲しい!家事のモチベーションを上げるキッチン家電5選 2020年12月17日 一昨日の記事に書いたように、食洗機購入を検討しています。 今回は絶対買う!!と意気込んでいたけど、実際に大きさを見て置いた感じを想像したら、待てよ、慌てるな、本当に今いるのか?と自問自答しているところです😅そんなコトを考えながら何度となく家電量販店に通い、 ... 続きを読む
見た目もお値段も◎ バルミューダみたいなカインズの電気ケトル 2018年08月12日 夏休みとか冬休みとか子供達が長期休みの時は、お昼ご飯やおやつの準備が大変ですよね。 仕事の日はお昼を用意していける時もあれば、朝バタバタして用意していけない時もあるし。 我が家はそんな時は冷凍パスタチンして〜とか、カップ麺とかお茶漬けとか食べといて〜って仕 ... 続きを読む
進化するホットプレート!山善のスリムホットプレートがとにかく使える 2018年08月10日 突然ですが・・ ホットプレートってどれくらいの頻度で使ってますか? 我が家では餃子の日か焼き肉の日か、お友達とたこパする時くらいしか使っていません。もったいないですよね。でも意外と持っているけど使わないって方、多いんですよね。 では、せっかくホットプレー ... 続きを読む