三寒四温だってストレスフリーな快適クローゼット収納 2021年02月22日 今日は暖かかったですねー。横浜も最高気温が21℃もありました。こんなに暖かいと何を着ようかと迷っちゃいますよね。以前の我が家は衣替え方式だったので、例えば2月なのに今日のような暖かい日があったら、奥にしまい込んだ衣装ケースの中から出して来ないと季節外れ ... 続きを読む
収納下手が選ぶ収納下手におすすめのアイテム4選 2021年02月05日 ブログでも何度も書いていますが、私は収納が苦手です。スッキリすると気持ちがいいし、だから片付けは嫌いではないんだけど『片付けかた』が苦手?というか下手なんだと思っています。収納や片付けが上手な人の片付けかたを参考にいろいろ試してみたりするものの、元々苦手 ... 続きを読む
【クローゼット収納②】見やすく取り出しやすく使いやすくなりました 2021年01月31日 先日のクローゼット収納が完了したので、今日は続きを書きたいと思います。前回はここまででした。 Instagramでも大好評だった折りたたみコンテナ。 View this post on Instagram A post shared by MAIKO (@maiikkoo2015) 本当に使い勝手が良くておすすめ ... 続きを読む
【クローゼット収納①】ストレスフリーな折りたたみコンテナで重ねても見やすく取り出しやすく最高! 2021年01月28日 もうかれこれ2年ぐらい掛けて、家中の収納の見直しをしています。整理も収納も苦手ですが、収納上手な方のアイディアを参考にしたりして見よう見まねで私なりに頑張っています😅それぞれの家にあう収納方法、使いやすい収納方法が違うから真似ても全部がうまくいくワケではあ ... 続きを読む
【ラク家事】思い切ってやめたこと。やめたら使いやすくなった収納3箇所 2020年07月26日 私は片付けや収納が苦手です。なぜ収納が苦手なのか?いろいろ思い返してみると・・・無駄なモノが多過ぎる・モノの定位置が決まっていない・収納法が合っていないこの最後の収納法が合っていない、というのは自分の収納法が間違っているとも気付いていないため、ずっと使い ... 続きを読む
なくてもいいけどあると収納のモチベーションが上がるセリアの優秀アイテム 2020年07月11日 私が使うワケじゃないからストレスではないんだけど、ちょっと気になってた所。クローゼットにある中が見えない収納ボックスの中の一番上の引き出し。(右側の夫用の方)靴下とかハンカチタオルとか、ベルトとか??よくわからないけど細かいモノがいろいろ入ってる。そして洗 ... 続きを読む
固定観念を捨てたら見える景色が違った! 2020年06月16日 あっ、収納の話です(笑)思い出したくもない寝室の『汚クローゼット』と決別してから早1年。昨年の今頃は、寝室のクローゼット大改造をしていました。それまではホント見にくい使いにくい暗いクローゼットで、今の快適クローゼット(私なりに)から思うとよくあんな中で毎日身支 ... 続きを読む
衣替えがないって幸せ♡我が家の快適クローゼット 2020年05月27日 今日は暑いー!朝起きた時から汗だくだったのに、体重が増えてるのはなんでー?(笑)コロナのせいで季節が飛んで、気付けばあっという間に夏ですね。そろそろ衣替えしなきゃ、なんて思っている方も少なくないと思いますが・・。私も昨年までは毎年2回、家族全員分の衣替えをし ... 続きを読む
男の子でも綺麗を保てるクローゼット収納作り 2020年04月04日 息子と娘の部屋を入れ替え中です。前回までの入れ替えの様子はこちらから見れます👇 娘に比べて息子は荷物が少ないので楽チン♬なので断然片付けやすいし、作業も捗ります。(娘の部屋は腰が重い・・)という訳で、今日は息子の部屋です。壁紙なども全部剥がして荷物を入れ替 ... 続きを読む
狭いクローゼットに衣類収納アップハンガーで収納力UP! 2020年04月03日 リビングのクローゼットの片付けから火が付き、すっかり腰が浮いた私は家中の片付けをしています。今朝はゴミ袋6袋のいらないモノを処分しました。ふぅ~スッキリ~✨衣替えついでに寝室のクローゼットの整理もしました。ただでさえ狭いクローゼットなのに、以前より服が増え ... 続きを読む