実家の納戸を片付けたら予想外の展開に 2023年01月07日 年末に実家の納戸を片付けました。元々物が捨てられない母。片付けは出来るので綺麗にはしているんだけど、とにかく物が多い。そんな中、秋に手を骨折してしまったので片付けが出来なくなってしまいました。年をとって骨折なんてしてしまうと、出来ない→自由が利かないから ... 続きを読む
【賃貸DIY】古くて狭い洗面所を明るくスッキリホテルライクに!ビフォーアフター完成編 2022年08月18日 子供たちの成長と共に使いにくくなってしまった洗面所をDIYしました。せっかくならホテルのようなスッキリとカッコいい空間を目指したい!と思い、IKEAの収納付きのミラーキャビネットを取り付けたり、床を貼り替えたりしました。前回までのDIY動画👇 さらに今回は7年ぶり ... 続きを読む
賃貸キッチンDIY#4 まるで別の家!?ビフォーアフター大公開 2021年12月02日 先日、友人宅のキッチン大改造のお手伝いに行ってきました。 シンク下扉、コンロ周り、食器棚をリメイクシートでリメイクして、カウンターと食器棚の上に壁紙を貼り、キッチンにクッションフロアを貼るところまで終わりました。今までは、収まりきらないモノたちがワゴン ... 続きを読む
ダイソーの除草剤は本当に効果があるのか検証したその後。 2021年08月06日 以前、ダイソーの除草剤を玄関周りの雑草に使ってみました。100均だからコスパが良い上に、すぐに枯れて綺麗になったはずでしたが・・・その後どうなったかさらに検証しました。👇ダイソーの除草剤を使った時の記事はこちらです。 この時は10日後には雑草はすっかり枯れ、 ... 続きを読む
【ダイソー】100均の除草剤は本当に効果があるのか検証しました 2021年05月05日 この時期の悩みのひとつ『雑草問題』冬が終わると待ってましたと言わんばかりにグングン伸びてくる雑草。我が家の庭や玄関周りも油断するとすぐ雑草が生えてきます。玄関周りはまだこれくらいなので簡単ですが、庭の雑草取りとなると大仕事!例年、伸び切った雑草をある程度 ... 続きを読む
あの衝撃再び !パワーアップした『Rinenna#2』 2020年06月07日 昨日の記事に書いたニトリのたためるソフトタライを使って、早速リネンナ2でつけ置きしました。昨日の記事はこちらです👇 リネンナ2でつけ置きしたのは、皮脂汚れや染みついたニオイが気になっていた夫のワイシャツと中学校の体操服。ワイシャツは何度も着ていると、どうして ... 続きを読む
【ラク家事】衣替えしないって幸せ♡我が家の快適クローゼット 2020年05月27日 今日は暑いー!朝起きた時から汗だくだったのに、体重が増えてるのはなんでー?(笑)コロナのせいで季節が飛んで、気付けばあっという間に夏ですね。そろそろ衣替えしなきゃ、なんて思っている方も少なくないと思いますが・・。私も昨年までは毎年2回、家族全員分の衣替えをし ... 続きを読む
【賃貸原状回復DIY】5年経つとテイストも雰囲気も全然違う!我が家のリビングビフォーアフター 2020年05月14日 ブログで使うのに過去の写真を探していたら、同じ家とは思えないくらい、今とは全然テイストや雰囲気が違くておもしろかったので、ちょっとご紹介します。まずダイニング。元々はこんな感じで👇引っ越して来た最初は、ややナチュラルインテリア?な感じでした👇子供達も小学 ... 続きを読む
収納下手でも荒れ果てたクローゼットを使いやすく片付けてみせるぞ(前編) 2020年03月27日 夫がリフレッシュ休暇で1週間お休みなので(↼年明けに決まっていた)、本当は息子の卒業祝いに北海道にスキーをしに行く予定でしたがコロナで中止。仕方がないので夫の実家に帰省しようと思いましたが、昨日の緊急自粛要請でそれも中止に。 せっかくのリフレッシュ休暇がなん ... 続きを読む