MAIKOStyle

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。 片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。 賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。 少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

タグ:ホワイトインテリア

洗面所って狭い空間なのに、洗面所で使うモノ&収納するモノって結構多いですよね。我が家の場合は脱衣所 兼 洗面所なので、いかにスッキリ見せるかにいつも頭を悩ませています。家族がそれぞれ使うモノ(整髪料やボディクリームなど)は洗面台の下にそれぞれのBOXを作り、1人 ... 続きを読む

賃貸住まいの我が家。洗面所兼脱衣所は本当に狭いスペースなので、DIYしたり収納を工夫しながら、日々使いやすくアップデートしています。狭い洗面所でやるコトを考えてみる現在の洗面所はこんな感じです。洗面所って狭いのに、ここでやるコトは結構あるんですよね。✔️手洗 ... 続きを読む

先日の記事👇  最近は素敵な柄も多く、クッションフロアとしてはもちろん、小物撮影する時などにも便利に使えるとご紹介しました。 フロア材なので素材も丈夫だし濡れてもサッと水拭きできるので、洗面所でも使ってみました。洗面台の上(歯ブラシを取り付けてる所)ここに ... 続きを読む

娘の部屋を片付けたら、以前机代わりに使っていたコンソールテーブルが不要になったので、寝室で夫が仕事用に使う事になりました。⇓このコンソールテーブル。ただ、このコンソールテーブル、汚し加工してアンティーク風にペイントしているので、夫の部屋で使うにはちょっと ... 続きを読む

ダイソーでお風呂ブーツを買いました。300円商品ですが、これが300円と思えない程クオリティーが高くてびっくり!以前、似たようなお風呂ブーツをKEYUCAでいいなぁ~と思っていて、でもお風呂ブーツに1200円はなぁ~と悩んで保留にしていたので、ダイソーで見つけた時は嬉し ... 続きを読む