MAIKOStyle

賃貸暮らしのインテリア好き、ズボラな40代主婦です。 片付けは苦手でめんどくさがりやですが、最近は暮らしを整える為に少しずつ手を加えて快適に暮らす方法を勉強&進化中です。 賃貸でも原状回復できるdiyやインテリアをメインに、狭い家の活用法やズボラ流収納のコツ、おすすめのアイテムなどを紹介しています。 少しでも役立つ情報を発信できたらと思っていますので、ぜひ読者登録もどうぞよろしくお願いします。

タグ:防災リュック

この度の能登半島地震で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。1日も早く日常が戻りますように願っております。遅ればせながら、明けましておめでとうございます。新年早々考えさせられる事が多い幕開けとなりましたが、私自身も気を引き締めて頑張っていきますので今 ... 続きを読む

近い将来、高確率で大きな地震がくると言われていますよね。いざという時の為に、防災グッズ(地震対策グッズ)用意してますか?我が家には大きなコンテナ2つと、コンテナに入り切らない水やトイレットペーパー、カップ麺など、その他に車の中にも必要最低限のモノを用意し ... 続きを読む

ふと思ったら、私は都会に住んでいるわりに車にいる時間が結構長い。都内に行く時も、長時間の滞在でない限りはだいたい車行動。(←駐車場代がアホみたいに高いので長時間の時は渋々電車)都会では電車移動の人が多い中、車で行動する少数派なのです。朝、キッチンでデニッ ... 続きを読む

我が家の防災グッズは旅行用のスーツケースに収納して玄関近くの廊下に置いています。 【スーツケース収納している理由】✔︎大容量✔︎旅行にしか使わないから収納として使えば一石二鳥✔︎キャスターが付いているからいざという時の持ち出しも楽という理由でスーツケース ... 続きを読む